ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年01月31日

病気治療!!

2010年1月30日(土)


病気治療!!


珍しく土曜日休日だったので治療に行ってきました。
そろそろ禁断症状が出そうなので予防治療です。

嵐山フィッシングエリアです。

時間があまりなかったので9時~15時までです。

風が冷たくて寒かった。

流石土曜日で結構人が多く遅い時間に行くと入るところがありません。

ルアーではバンバン釣る人が一杯いたのにフライでは渋かったです。

底狙いでシンキングラインのマラブーを付けて引っぱりでなんとか釣れました。

病気治療!!

そろそろ巷は渓流解禁ですね。

今年はどんな釣りができるのでしょうか?

楽しみです。


その前にフライを巻かないと!!!!





 



同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
湖北の渓は?2011
今期初!北陸の渓
春ど真ん中!!佐々里
佐々里FLY&LURE特別区 ベストシーズン到来か?
佐々里FLY&LURE特別区 2回目
か・い・き・ん 2011
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 湖北の渓は?2011 (2011-06-25 16:20)
 今期初!北陸の渓 (2011-06-17 17:34)
 春ど真ん中!!佐々里 (2011-05-20 12:55)
 佐々里FLY&LURE特別区 ベストシーズン到来か? (2011-04-15 14:05)
 佐々里FLY&LURE特別区 2回目 (2011-04-09 14:59)
 か・い・き・ん 2011 (2011-04-01 17:17)

この記事へのコメント
おこんばんわ!
病気治療、結構、結構。
重症になる前にちゃんと治療しましょう、管釣りも結構厳しいみたいですね。
佐々里も2ヶ月くらいで解禁ですね、今年は勝負勝負~~m(_ _"m)ペコリ
絵文字結構オモロイですね、時代遅れ?(笑)
Posted by tanaken at 2010年01月31日 22:38
ういっす。
最近の管釣り結構シビアですよ。余計にストレスが溜まります。
佐々里での勝負受け手立ちますよ。いざいざ。
Posted by janice at 2010年02月01日 12:44
病気治療に行って厳しくされちゃうとへこみますよね・・・。
僕も泣かされました。
病人にはもう少し優しくしてもらいたいものですね(^_^;)
Posted by まー坊まー坊 at 2010年02月01日 15:04
ども・・・ファックスおおきに・・・

まだもう少し危機的状況を回避するには時間がかかりそうですので・・・
残念ながら、欠席をばいたしたく存じます。

どうに夜逃げは回避されましたが、まだまだ大変なのですw

ではでは
Posted by Nobuta おやじ at 2010年02月01日 17:14
うんうん!
楽しみでぃすね~~☆彡

本日岐阜県の一部では解禁でぃす!
私は2月は・・・・遠慮します( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
だって寒いも~~ん

でもでも
日券で・・・1回くらいは根尾川にいってみようかな~
Posted by ちさやん at 2010年02月01日 19:14
まー坊さん
こんにちは。
そうですね。病気治療が逆に病気になりそうですね(T_T)
でも、優しくされるとこれがまた頼り無いですからね。難しいところです。
解禁まであと少し。楽しみですね(^^ゞ
Posted by janice at 2010年02月02日 11:49
nobutaおやじ殿
ちわっす。
そうですか。気力、体力回復したらまた遊びましょ!!!!

また、遊びにいきますからね。
Posted by janice at 2010年02月02日 11:50
ちさやん。
まいど。
そうか岐阜は2月解禁なんですね。

根尾川もいいですね。シラメ釣りもお祭り騒ぎみたいで。昔、根尾川には良く釣りに行きましたが最近は近場で解禁を迎えます。
3月になったらこちらで遊ぼうね!!
Posted by janice at 2010年02月02日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
病気治療!!
    コメント(8)