2010年02月22日
ワイワイ、ガヤガヤスキー大会!?
2010年2月21日(日)
本日はいつもと嗜好を変えてスキーです。
先日の琵琶湖バレイの記事を見ていつも佐々里で一緒に釣りをする仲間から一度みんなでスキーをしようと提案がありここ余呉高原ヤップスキー場で「オールドファッションスキー大会」と銘打って集まりました。
参加したメンバーは昔スキーをやっていて最近ご無沙汰という方や30年ぶりという御仁などなど。
天気は最高!!!最近の降雪で雪質最高です。

朝、9時頃に集合して。出発。

途方にくれるT氏
皆さんのそこそこ楽しく滑っています。

快調に滑るT氏

オールドファッションを着こなすM嬢

テレマークスキーを操るTさん&快調にとばすC氏

もろ後傾のうちの嫁

その後生まれてはじめてのスノーボードに挑戦!!いや~~~~~。これが難しいのなんの。100年分ぐらいこけました。
でも、皆様の暖かいご指導とご声援で最後になんとか?滑れるようになりました。(何回か本当に死ぬかと思いました。)
久しぶりに挑戦意欲を掻き立てる物に出会いました。(今日は体全体が筋肉痛です。こんなの初めてです。)

皆様お疲れ様でした。そして、楽しかったです。また、滑りましょう!!!!
本日はいつもと嗜好を変えてスキーです。
先日の琵琶湖バレイの記事を見ていつも佐々里で一緒に釣りをする仲間から一度みんなでスキーをしようと提案がありここ余呉高原ヤップスキー場で「オールドファッションスキー大会」と銘打って集まりました。
参加したメンバーは昔スキーをやっていて最近ご無沙汰という方や30年ぶりという御仁などなど。
天気は最高!!!最近の降雪で雪質最高です。

朝、9時頃に集合して。出発。

途方にくれるT氏
皆さんのそこそこ楽しく滑っています。

快調に滑るT氏

オールドファッションを着こなすM嬢

テレマークスキーを操るTさん&快調にとばすC氏

もろ後傾のうちの嫁

その後生まれてはじめてのスノーボードに挑戦!!いや~~~~~。これが難しいのなんの。100年分ぐらいこけました。
でも、皆様の暖かいご指導とご声援で最後になんとか?滑れるようになりました。(何回か本当に死ぬかと思いました。)
久しぶりに挑戦意欲を掻き立てる物に出会いました。(今日は体全体が筋肉痛です。こんなの初めてです。)

皆様お疲れ様でした。そして、楽しかったです。また、滑りましょう!!!!
2010年02月19日
久しぶりの・・・・・・・・?
昨日、久しぶりのゴルフ?とやらに行ってきました。約1年ぶりです。(これでいいのか?おれは?)

兵庫県にある山の原ゴルフクラブ 山の原コースです。
4/22~4/25までつるやオープンゴルフの男子ゴルフトーナメントが開催される本格的チャンピオンコースです。
朝方寒かったけど午後は暖かで絶好のゴルフ日和です。
以上。(後は聞かないでよ!!!!!!!!)
そうそう、私の友達のツアープロが今年このつるやオープンに出場します。
ゴルフに興味のある方は応援してあげて下さい。
岩元 洋祐プロです。

兵庫県にある山の原ゴルフクラブ 山の原コースです。
4/22~4/25までつるやオープンゴルフの男子ゴルフトーナメントが開催される本格的チャンピオンコースです。
朝方寒かったけど午後は暖かで絶好のゴルフ日和です。
以上。(後は聞かないでよ!!!!!!!!)
そうそう、私の友達のツアープロが今年このつるやオープンに出場します。
ゴルフに興味のある方は応援してあげて下さい。
岩元 洋祐プロです。
2010年02月16日
そろそろ、準備を!
早いもので各地で渓流解禁の情報が流れてきます。
近畿圏でも3月より解禁のところが多いですがそろそろ解禁の準備をしないといけない状況です。
昨年のフライボックスを覗くと不足しているフライが多数!!!がび~~~ん。
シコシコ夜なべでまいてみました。
昨シーズン結構多用しそこそこ結果が良かったニンフいろいろ。

ソフトハックルウエット 数種。

最近、ほとんど使わなくなったミッジ君達。(老眼の為(T_T))フックが余っていたので少しタイイング。

ああ~~~~。疲れました。もっと、巻かないといけませんがこれまで。タイイングすると妄想が膨らんできます。
近畿圏でも3月より解禁のところが多いですがそろそろ解禁の準備をしないといけない状況です。
昨年のフライボックスを覗くと不足しているフライが多数!!!がび~~~ん。
シコシコ夜なべでまいてみました。
昨シーズン結構多用しそこそこ結果が良かったニンフいろいろ。




ソフトハックルウエット 数種。


最近、ほとんど使わなくなったミッジ君達。(老眼の為(T_T))フックが余っていたので少しタイイング。


ああ~~~~。疲れました。もっと、巻かないといけませんがこれまで。タイイングすると妄想が膨らんできます。
2010年02月05日
北田原マス釣り場
2010年2月4日(木)
前回の治療も効果がなく禁断症状が続いていますので今回は初めて行く北田原マス釣り場に行ってきました。ここはsafari555さんのホームリバー?だそうです。縄張りを荒らしに行きました。

程よい流れで止水の管釣りとはちと違う趣で良いですね。
解禁に向けて流水でのニンフの釣りの勉強でマーカーにシンカーを付けて緩い流れに流すのですが私はこれが苦手です。当たりが取れない!!。隣の方はワンキャスト・ワンヒット状態なのに!!トホホ。

それでも何匹かゲットし場所始動。少し上流の小堰堤の落ち込みで5~6匹ぐらいの大物をゲット。

こういう流れのあるとこは好きですね!!!
なんじゃ、かんじゃ。結構楽しめました。平日というのに人は多かったですよ。
でも、また。ストレスが溜まった一日でした。
前回の治療も効果がなく禁断症状が続いていますので今回は初めて行く北田原マス釣り場に行ってきました。ここはsafari555さんのホームリバー?だそうです。縄張りを荒らしに行きました。

程よい流れで止水の管釣りとはちと違う趣で良いですね。
解禁に向けて流水でのニンフの釣りの勉強でマーカーにシンカーを付けて緩い流れに流すのですが私はこれが苦手です。当たりが取れない!!。隣の方はワンキャスト・ワンヒット状態なのに!!トホホ。

それでも何匹かゲットし場所始動。少し上流の小堰堤の落ち込みで5~6匹ぐらいの大物をゲット。

こういう流れのあるとこは好きですね!!!
なんじゃ、かんじゃ。結構楽しめました。平日というのに人は多かったですよ。
でも、また。ストレスが溜まった一日でした。