2011年04月15日
佐々里FLY&LURE特別区 ベストシーズン到来か?
2011年4月14日(木)

今日もあい変わらず佐々里です。
これで3週連続の出撃です。
8:00現地到着。
大分、雪も解けました。
しかし、水温は6℃。まだまだ、ちめたいです。
でも、水量は豊富で一年中この水量だったらもっといい魚が残るのにな~~~!
なんて、毎年この時期思います。
早速、準備をして下流から。
ドライで釣り上がりそこそこ反応はあるのですがなかなか乗らない???
まだ、病気は完治してないのか???
しばらくしてやっと1匹。

そして、もう1匹。

気温も上がり少し汗ばむ気温で前半戦終了。

スペースウッドさんでコーヒータイム。
場所を変えて後半戦。
ここからが凄かった!!
突然、カゲロウのハッチが始まり。川中虫だらけ。
久しぶりに見ました。スーパーハッチ。多分「オナガヒラタカゲロウ」だと思います。
上空ではスウォーミングも始まり。
当然、お魚ちゃんたちもウホウホ。








ライズはないのですがフライを流すと吸い込む様なあたりで次々にヒット。
流れ込み、瀬の中から当りがあります。

つ抜け達成!!
まだまだ、釣れます続きます。
水量もちょうどいい位でベストシーズン到来でしょうか??
皆様、一度佐々里にお越しを!!(宣伝マンか?)


今日もあい変わらず佐々里です。
これで3週連続の出撃です。
8:00現地到着。
大分、雪も解けました。
しかし、水温は6℃。まだまだ、ちめたいです。
でも、水量は豊富で一年中この水量だったらもっといい魚が残るのにな~~~!
なんて、毎年この時期思います。
早速、準備をして下流から。
ドライで釣り上がりそこそこ反応はあるのですがなかなか乗らない???
まだ、病気は完治してないのか???
しばらくしてやっと1匹。

そして、もう1匹。

気温も上がり少し汗ばむ気温で前半戦終了。

スペースウッドさんでコーヒータイム。
場所を変えて後半戦。
ここからが凄かった!!
突然、カゲロウのハッチが始まり。川中虫だらけ。
久しぶりに見ました。スーパーハッチ。多分「オナガヒラタカゲロウ」だと思います。
上空ではスウォーミングも始まり。
当然、お魚ちゃんたちもウホウホ。








ライズはないのですがフライを流すと吸い込む様なあたりで次々にヒット。
流れ込み、瀬の中から当りがあります。

つ抜け達成!!
まだまだ、釣れます続きます。
水量もちょうどいい位でベストシーズン到来でしょうか??
皆様、一度佐々里にお越しを!!(宣伝マンか?)

Posted by janice at 14:05│Comments(20)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
ど~も!(^^)!
ベストシーズン突入って感じかな・・
ほとんどヤマメの様ですね、それにしても病気治るの早すぎ~~~
誰かにうつしたら治るってか!!!
ベストシーズン突入って感じかな・・
ほとんどヤマメの様ですね、それにしても病気治るの早すぎ~~~
誰かにうつしたら治るってか!!!
Posted by tanaken at 2011年04月15日 14:35
こんばんは~
絶好調ですね!!流石です
janiceさんの記事を見て
テンションが上がりました~
明日僕も佐々里へ行ってきます♪
絶好調ですね!!流石です
janiceさんの記事を見て
テンションが上がりました~
明日僕も佐々里へ行ってきます♪
Posted by naoto8410 at 2011年04月15日 20:13
イイーッスネ!つ抜けまして、おめでとうございます。3月の状況からすると一気に春が来たいう感じですね。4月いっぱいはダメかなと思っていたので、うれしい限りです。鳥取もこの調子で春が来てくれるかな?
Posted by safari555 at 2011年04月15日 21:22
素晴らしい釣果ですね。良く釣れるんですね。1度行ってみようかなぁ・・・
日曜日って釣人は多いんですか?
日曜日って釣人は多いんですか?
Posted by ガラスの釣人 at 2011年04月15日 22:36
確かに人にうつせば早く治りますよぉ~
だけど、うつして治すと「バチ」が当たります(T▽T)
だけど、うつして治すと「バチ」が当たります(T▽T)
Posted by ちさやん at 2011年04月16日 13:17
tanakendo殿
ま~~~~いど。
先週とがらっと状況は変わりましたよ!
今がチャンス!!!
いいっすよ!!
そうです。ほとんどヤマメちゃんです。
そういうところで釣りましたから!!
病気完治!!
ま~~~~いど。
先週とがらっと状況は変わりましたよ!
今がチャンス!!!
いいっすよ!!
そうです。ほとんどヤマメちゃんです。
そういうところで釣りましたから!!
病気完治!!
Posted by janice at 2011年04月16日 14:32
naoto8410さん
こんちわ。
いいっすよ!!
たまたま条件が良かっただけですけど!
まあ、今が一番水量も多いし条件は最高です。
こんちわ。
いいっすよ!!
たまたま条件が良かっただけですけど!
まあ、今が一番水量も多いし条件は最高です。
Posted by janice at 2011年04月16日 14:37
safari555さん
こんちわ。
そろそろ、本番突入ですね。
鳥取の渓もそろそろ良いのじゃないですか?
スタートダッシュで行きましょう!!
こんちわ。
そろそろ、本番突入ですね。
鳥取の渓もそろそろ良いのじゃないですか?
スタートダッシュで行きましょう!!
Posted by janice at 2011年04月16日 14:39
ガラスの釣り人さん
こんちわ。
良いっすよ。
今が最高ですよ。
一度のんびりしてきて下さい。
でも、土日は人が多いかも知れませんが区域が長いので結構楽しめますよ!
こんちわ。
良いっすよ。
今が最高ですよ。
一度のんびりしてきて下さい。
でも、土日は人が多いかも知れませんが区域が長いので結構楽しめますよ!
Posted by janice at 2011年04月16日 14:41
ちさやんちゃま
ま~~~~~いど。
ひょっとして先日tanaken殿に移したかも???
先週私が早く帰ったあとtanaken殿は「ボ」のようだったから!!!
バチあたらないようにご祈祷してもらいます。
ま~~~~~いど。
ひょっとして先日tanaken殿に移したかも???
先週私が早く帰ったあとtanaken殿は「ボ」のようだったから!!!
バチあたらないようにご祈祷してもらいます。
Posted by janice at 2011年04月16日 14:43
お久しぶりです~!
janiceさんは、山男とばかり思っていましたが、釣り師?だったんですね(^^)
釣りも楽しそう~♪
山も釣りも、いい季節になってきましたね(^^)v
janiceさんは、山男とばかり思っていましたが、釣り師?だったんですね(^^)
釣りも楽しそう~♪
山も釣りも、いい季節になってきましたね(^^)v
Posted by アメユジ at 2011年04月16日 23:49
病感染!!
遅めに開始、早々と2匹、ネット入れそこないのばらしも有ったし~~
昼頃は結構ハッチもあったけど、昼から誰かさんに移された病気が発病ですわ、まだ寒いのに蛇君も目の前に流れて来るし・・・
人に移さず来週も治療に行って、早く治そ~っと!!
そうそう、tomoサンがカップルで来てたし、毎週来ているみたいやったわ。
仲え~で、羨ましいがな。
遅めに開始、早々と2匹、ネット入れそこないのばらしも有ったし~~
昼頃は結構ハッチもあったけど、昼から誰かさんに移された病気が発病ですわ、まだ寒いのに蛇君も目の前に流れて来るし・・・
人に移さず来週も治療に行って、早く治そ~っと!!
そうそう、tomoサンがカップルで来てたし、毎週来ているみたいやったわ。
仲え~で、羨ましいがな。
Posted by tanken at 2011年04月18日 12:27
アメユジさん
こんにちは!
そうそう、最近釣り師ということを忘れてました。まだまだ、山男とはいきませんが2本立てで今年も行っちゃいます!!
やっと、いい季節になってきましたね。
ところでdekuさん元気!?
こんにちは!
そうそう、最近釣り師ということを忘れてました。まだまだ、山男とはいきませんが2本立てで今年も行っちゃいます!!
やっと、いい季節になってきましたね。
ところでdekuさん元気!?
Posted by janice at 2011年04月18日 13:49
tanaken殿
やっぱす。伝染病にかかっちゃいましたか?
この病気結構きついみたいですよ!!
早く誰かに移さないと手遅れになるかも?お大事に!!
tomoさんも来ていましたか?しかも、熱々で!!そういう人にこの病気移しましょう!!
やっぱす。伝染病にかかっちゃいましたか?
この病気結構きついみたいですよ!!
早く誰かに移さないと手遅れになるかも?お大事に!!
tomoさんも来ていましたか?しかも、熱々で!!そういう人にこの病気移しましょう!!
Posted by janice at 2011年04月18日 13:51
この病気は難病ですな。
8年ほど前の1シーズン通して私はこの病気のために針にかかった魚の7割以上バラしたという苦い経験があります。
まあ究極のC&Rだと思えば・・・orz
8年ほど前の1シーズン通して私はこの病気のために針にかかった魚の7割以上バラしたという苦い経験があります。
まあ究極のC&Rだと思えば・・・orz
Posted by caddis at 2011年04月19日 07:56
cadiis殿
ま~~~~~いど。
そうそう、リリースする手間が省けて手返し良く釣りができます。
なにやら、最近雪山を彷徨してますね。
ま~~~~~いど。
そうそう、リリースする手間が省けて手返し良く釣りができます。
なにやら、最近雪山を彷徨してますね。
Posted by janice at 2011年04月19日 10:12
こんばんわ!
バッチリ、ハッチマッチでしたね!
意外とそう出くわすことが無いもんだと思うし、
そこできっちり爆釣するのはさすがです。
バッチリ、ハッチマッチでしたね!
意外とそう出くわすことが無いもんだと思うし、
そこできっちり爆釣するのはさすがです。
Posted by KIF at 2011年04月19日 23:53
KIFさん
こんちわ。
そうなんです。
随分この釣りをしていますがいままで数える位しかないです。
この時は色とサイズが合えばどんな釣り方でもおさかなちゃんは飛びついてきます。
こんちわ。
そうなんです。
随分この釣りをしていますがいままで数える位しかないです。
この時は色とサイズが合えばどんな釣り方でもおさかなちゃんは飛びついてきます。
Posted by janice at 2011年04月21日 22:02
今日「居酒屋?FFショップ」行ったら・・・
こないだjaniさん来たよ!ってママから聞きましたよぉ~
本日は7Xのティペットを買いに行きました(笑)
こないだjaniさん来たよ!ってママから聞きましたよぉ~
本日は7Xのティペットを買いに行きました(笑)
Posted by ちさやん at 2011年05月01日 20:06
ちさやん
まいど!!!
そやねん。久々にマム行きました。
マムママも相変わらず元気で品数が増えたのにはびっくりした。
5Xぐらい使わな大物逃がすで!!!
まいど!!!
そやねん。久々にマム行きました。
マムママも相変わらず元気で品数が増えたのにはびっくりした。
5Xぐらい使わな大物逃がすで!!!
Posted by janice at 2011年05月02日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。