ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月25日

やっちまった!!

2009年12月24日(木)



やっちまった!!!

誰か私を止めて下さい。


先日、ヤ〇ーオークションを見ていたらついついやっちゃいました。(ーー;)

エスパースソロ。



ついでにダウンシュラフとマットもやっちゃいました。(ーー;)



誰か止めてください。



試し張りで京都北山にある「沢ノ池」に行ってきました。



鳥の鳴き声を聞きながら小1時間ほど昼寝をしてきました。
なんと気持ちのいいこと!!!!!

休みが少ないというのに来年は何処に行こうか妄想発達中です。

午後の部。

今日はクリスマスイブ。
デナーを作れと嫁の指令が飛びこんなのを作りました。


鳥もも肉の素焼き。
サーモンのパイ包み焼き。
ブロッコリーのチーズなんちゃら?
サラダ。
カリフラワーのスープ。

仕上げにでかいクリスマスケーキ(これは買いました)



以上!!


皆様、メリークリスマスです。             


Posted by janice at 14:14Comments(10)道具

2009年12月18日

京都近郊 山歩き⑦ 再び蓬莱山

2009年12月17日(木)



久しぶりの行進(更新)です。
なんやかやと休みに用事が出来、久方ぶりの山歩きです。
ここ1両日で冬将軍の到来。各方面雪の便りが届く今日この頃雪を求めて再び琵琶湖 湖西の蓬莱山に行ってきました。
奥深く雪の中に突入したいところですが小生の車はノーマルタイヤそしてタイヤチェーンもなしなので
雪深いところに突入すると脱出不可能なり往生するので道路がいいところを選択。

遅い出発で10時過ぎ栗原の登山口に到着。
10:30出発。




明るい尾根伝いに権現山に11:30到着。風が強く、当然寒いです。林道の両側から霜柱が顔を覗かして
見ているだけでも寒いです。




気持ちのいい尾根伝いにホッケ山へ。
ここも薄っすら雪が積もっています。



更に前進。

蓬莱山の12:30到着。

周りには誰もいません。

スキー場の人口降雪機がもくもくと雪を作っていました。リフトも動いていなくスキー場開きは何時なのでしょう?



頂上付近の小屋に非難しいつもの様にいつもの昼食。





軽アイゼンを装着しスキー場をあっちへ行ったらりこっちへ行ったり小1時間ぐらい1人遊びをして下山。

来た道を引き返し登山口に15:30到着。


もっと、積雪があると思っていたのですが少々期待はずれ。

今度はチェーンでも買って雪深いところに突入しようかな?と、考えている昨今です。


★懺悔★

わたくし登山口に到着した時、俄かにもよおしてきて野〇ソをしてしまいました。

幸い平日で近くに人の気配もないので林道脇でしてしまいた。

事を実行中。突然、林道の上から乗用車が降りてきました。

ケツ見られました。

恥ずかしいです。

見られたわたくしも恥ずかしいですが朝早くからオッサンのケツ(失礼、汚い言葉で。)

を見た方も災難だと思います。ゴメンナサイ!謝ります。

事後処理はちゃんとしましたよ。石を積んで第一ケルンにしておきました。

              


Posted by janice at 16:13Comments(8)