2012年01月07日
雪の愛宕山
2012年1月5日(木)
昨日、京都でも雪がちらほら。
朝、北山方面を見るとうっすらと雪景色でこうなると近場の雪山?と
いうことでいつもの愛宕山へ。
今年の登り始めです。

登りはじめて半分ぐらいのところで雪景色に変ってきました。

白と黒の墨絵のの世界です。

黒門も雪の中で幽玄な雰囲気です。

境内の灯篭も、参道も、本堂も雪雪雪です。


温度計は-5℃。

火事除けのお札を貰い。
今年の家内安全を祈願して!!!
来た道を戻りました。
往復2時間30分。
いい運動でした。
昨日、京都でも雪がちらほら。
朝、北山方面を見るとうっすらと雪景色でこうなると近場の雪山?と
いうことでいつもの愛宕山へ。
今年の登り始めです。

登りはじめて半分ぐらいのところで雪景色に変ってきました。

白と黒の墨絵のの世界です。

黒門も雪の中で幽玄な雰囲気です。

境内の灯篭も、参道も、本堂も雪雪雪です。


温度計は-5℃。

火事除けのお札を貰い。
今年の家内安全を祈願して!!!
来た道を戻りました。
往復2時間30分。
いい運動でした。
Posted by janice at 17:07│Comments(10)
│山
この記事へのコメント
京都の山でもこんなに雪景色なんですね。アイゼン要りそう・・・・
でも登ってみたいなぁ、15年位前に上ったきりです。冬の山もいいですね。
でも登ってみたいなぁ、15年位前に上ったきりです。冬の山もいいですね。
Posted by ガラスの釣人 at 2012年01月07日 21:37
本当に墨絵のようですね!!
雪の中を歩いてみたいです。
雪の中を歩いてみたいです。
Posted by WILDCAT at 2012年01月08日 10:15
ガラスの釣り人さん
こんちは!!!
この間の雪は北山方面に結構降ったのでこの様な景色となりましたがいつもはもっと少ないように思います。この景色も午前中勝負で午後からは木々の雪は落ち緑と白の景色に変りました。アイゼンはいりませんでしたよ!変りにスパッツは必修です。足元ドロドロ状態ですから!
一度お試しを!
そういえば小学生の時は長靴に藁縄を巻いて登った記憶がありますね!!
こんちは!!!
この間の雪は北山方面に結構降ったのでこの様な景色となりましたがいつもはもっと少ないように思います。この景色も午前中勝負で午後からは木々の雪は落ち緑と白の景色に変りました。アイゼンはいりませんでしたよ!変りにスパッツは必修です。足元ドロドロ状態ですから!
一度お試しを!
そういえば小学生の時は長靴に藁縄を巻いて登った記憶がありますね!!
Posted by janice at 2012年01月08日 15:00
WILDCATさん
こんちは。
こんなのは珍しいですよ!
雪が降った翌朝だったのでこんな景色になりました。
雪のお山はいいですよ!!
空気が凛としていて気持ちがいいです!!!
こんちは。
こんなのは珍しいですよ!
雪が降った翌朝だったのでこんな景色になりました。
雪のお山はいいですよ!!
空気が凛としていて気持ちがいいです!!!
Posted by janice at 2012年01月08日 15:03
んちゃ~
おお~雪遊びレポートの始まり~~~(`´)
おお~雪遊びレポートの始まり~~~(`´)
Posted by tanaken at 2012年01月09日 07:27
tanaken殿
まいど。
そうですよ!
雪山シーズンですよ!!
まいど。
そうですよ!
雪山シーズンですよ!!
Posted by janice at 2012年01月10日 16:09
コンバンワイン~
日本海側の雪恐るべし!
しっかし京都って
素敵!!
日本海側の雪恐るべし!
しっかし京都って
素敵!!
Posted by こむ at 2012年01月10日 23:28
こむちゃん
まいど!!
京都もなかなかやるでしょう!!!
ここは京都市内からわずか30分ぐらいの山ですぞ!!!
標高800Mぐらいで1時間30分ぐらいで登れるのだ!!!
いいっしょ!!!
まいど!!
京都もなかなかやるでしょう!!!
ここは京都市内からわずか30分ぐらいの山ですぞ!!!
標高800Mぐらいで1時間30分ぐらいで登れるのだ!!!
いいっしょ!!!
Posted by janice at 2012年01月11日 17:22
うぉ~!
黒門 渋くていいじゃないですか~
京都は結構雪降る時がありますね
こちらじゃ全く無いのでちょいとうらやましい
あ~雪降らないかな~
黒門 渋くていいじゃないですか~
京都は結構雪降る時がありますね
こちらじゃ全く無いのでちょいとうらやましい
あ~雪降らないかな~
Posted by トオル at 2012年01月12日 11:26
トオルさん
こんにちは。
結構渋いでしょ!!!
京都市内の北の方は結構雪が積もりますがこの様な光景はほんの半日ぐらいですぐに雪がとけます。
もっと、高いお山に行きたいです。
アイゼンがキンキン泣くぐらいの!!!
こんにちは。
結構渋いでしょ!!!
京都市内の北の方は結構雪が積もりますがこの様な光景はほんの半日ぐらいですぐに雪がとけます。
もっと、高いお山に行きたいです。
アイゼンがキンキン泣くぐらいの!!!
Posted by janice at 2012年01月13日 11:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。