ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年04月09日

佐々里 詣で第二弾

2009年4月9日(木)

今日も佐々里に行ってきました。
すご~~~~ぃ。良い天気。

前回のあの寒さは何だったのでしょう?????
雲ひとつ無い晴天で日差しが燦燦と
佐々里 詣で第二弾

でも、こんな日は釣れないんだよね!!今までの経験上。

佐々里 詣で第二弾 佐々里 詣で第二弾

水量は平水よりちょっと減水気味で水温は9.5℃。時折、コカゲロウのハッチがちらほら。

でも、案の定魚の反応はあまり無い。聞けば、昨日(水曜日)にかなりの人が入っていたようでお魚ちゃんも警戒モードが解けてないような。かなりシビア。

でも、今日は魚を釣る目的よりも先日巻いた今まで使ったことのないフライの試し釣りが目的でフライの浮き方、流れ方など、魚の反応の仕方(魚はあまり出なかったが)をチェックしにきた様なものだからほとんどお気軽モード。


昼には偶然会った釣り仲間と一緒にスペースウッドで昼ごはんとビールを1本頂きました。(もちろん酔い冷がめたから車で帰ったことをお伝えしておきます)

そんな中でテンカラ毛鉤に出た2匹。やっぱ、シビアな時は動きのある毛鉤のほうが良いみたいです。

佐々里 詣で第二弾

佐々里 詣で第二弾

佐々里 詣で第二弾

その後2匹を追加した。今日はこれまで。

久々にのんびりとした一日でした。


※川原に設置してある熊檻です。今年は熊の出没は少なかったようです。

      佐々里 詣で第二弾



同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
湖北の渓は?2011
今期初!北陸の渓
春ど真ん中!!佐々里
佐々里FLY&LURE特別区 ベストシーズン到来か?
佐々里FLY&LURE特別区 2回目
か・い・き・ん 2011
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 湖北の渓は?2011 (2011-06-25 16:20)
 今期初!北陸の渓 (2011-06-17 17:34)
 春ど真ん中!!佐々里 (2011-05-20 12:55)
 佐々里FLY&LURE特別区 ベストシーズン到来か? (2011-04-15 14:05)
 佐々里FLY&LURE特別区 2回目 (2011-04-09 14:59)
 か・い・き・ん 2011 (2011-04-01 17:17)

この記事へのコメント
こんばんは、ご無沙汰しております。
今年は未だ渓に行けておりません。
3月半ばのスタートを逃したので、佐々里の解禁あたりから・・と考えておりましたが逸してしまいました。
また、今年も年券を買いそびれそうです(笑)。
ところで、今年の佐々里はどうなんでしょう?
やはり、釣り人は増えたんでしょうね?
写真をお見受けすると、ちょっとこの時期にしては水はが例年より少なく見えるのですが・・・
Posted by bacoon at 2009年04月10日 01:10
この熊檻に熊が入ってても、それはそれで・・・
おったまげでぃすね(笑)

おなかが白くてきれいなあまごちゃんでぃすヾ(@^▽^@)ノ

ちさやんも明日は出撃予定でぃすヘ(゚∀゚*)ノ
久々に郡上方面へでも・・・・(*^m^*) ムフッ

追伸
実は、昨日、写真の記事にコメント貰ってうれしかったでぃす(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
ありがとうヽ(^o^)丿
Posted by ちさやん at 2009年04月10日 11:10
bacoonさん⇒
こんにちは。
解禁はまだですか?

佐々里の状況ですが例年より雪が少なく川の水も減水気味です。
川底には藻が発生して少し釣り難い状況ですが魚は確実に大きくなり居ます。
解禁当初から釣り客が多く入っているので大分擦れてきています。一雨、降って川底が洗い流されて水量が多くならば爆発的に良い釣りができると思います。
天気と相談して一度行って見て下さい。
Posted by janice at 2009年04月10日 13:18
ちさやん⇒
熊檻に熊さんが入っていた方がブログ的には美味しいのですがそれはそれでまた怖いものです。よ。
アマゴは稚魚から育ったものが多く綺麗ですよ。

ちさやん。まじな話写真の雰囲気(構図?)が良いです。専門的なことは分からないですが凄くいい雰囲気です。最近、私も良い写真を撮りたいのですがなかなか上手くいきません。おせ~~~て。
Posted by janice at 2009年04月10日 13:24
janiceさん こんばんは

なんだか水がすくなそうですね
解禁直後から、更に減ってますね
あの緑のコケ… 滑りそう…
Posted by naoto8410 at 2009年04月13日 20:42
naoto8410さん⇒
こんにちは。
滑ってこけました。左膝が未だに痛いです。
こんな状態は初めてです。雪が少なく気温が上がったからでしょう?地球温暖化でしょうか?一雨降って水が多くなれば大丈夫と思います。魚も順調に育って鱒よ!!
Posted by janice at 2009年04月14日 14:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐々里 詣で第二弾
    コメント(6)