2010年06月04日
日頃の行いが最近いいので!湖北の渓
2010年6月3日(木)
現地、到着7:00。
やっと誰かさんの呪いが解けたようで今日は良い天気です。

気持ちのいい日でこれだけで満足!!何もありません。このまま帰ってもいいです。(そんな、訳ないでしょ~~ぅ)
取り合えずロッドをセットし下流から。BACOONさんから「口ピアスをしたナイスバディーのかわいこちゃんを探して下さい」と捜索以来が出ていたので捜索開始。
でも、慣れないウエットフライでなんの反応もなし。1時間程で諦め。上流に!!
水量は少し多くやや笹濁りですがベストな状態。自然にテンションも上がります。
慣れたところから入渓。重くて太い流れに足をすくわれながら前進。結構反応はいいです。
まずは1匹。

反応良し!!!!
いつもの良い型が出るポイントから案の定25センチのナイスバディーちゃんがお出まし。ロッドを満月にしならせて逃走するも引き付けてゲット。



良いですね。これだからここの川はやめられません。
さらに上流へ。

飽きない程度にポンポンと出てきます。途中、ズシッと重いやつを2匹バラシ。




ふと気が付くと今日は人がいない!!いつも平日でも人が多いのに今日は一人も会いません。
例年ここは鮎のため6月から中間禁漁期に入るのですが今年から6/25~7/4までとなりその情報がまだ行渡っていないのかも??
一度、脱渓してさらに上流へ。
こんなのや。あんなのがボツボツと飛び出してきます。
それも浅い流れの背に入っています。
こんなイワナちゃんも岩陰から飛び出てきました。

ああ~~~。楽しかった。
6月もあと何回か足を運ぶことになるでしょう!!
しかし、ここの川の遡行は疲れます。年々歳を感じます。帰ってから足が筋肉痛で何か水中エアロビクスをしているみたいです(ーー;)
現地、到着7:00。
やっと誰かさんの呪いが解けたようで今日は良い天気です。

気持ちのいい日でこれだけで満足!!何もありません。このまま帰ってもいいです。(そんな、訳ないでしょ~~ぅ)
取り合えずロッドをセットし下流から。BACOONさんから「口ピアスをしたナイスバディーのかわいこちゃんを探して下さい」と捜索以来が出ていたので捜索開始。
でも、慣れないウエットフライでなんの反応もなし。1時間程で諦め。上流に!!
水量は少し多くやや笹濁りですがベストな状態。自然にテンションも上がります。
慣れたところから入渓。重くて太い流れに足をすくわれながら前進。結構反応はいいです。
まずは1匹。

反応良し!!!!
いつもの良い型が出るポイントから案の定25センチのナイスバディーちゃんがお出まし。ロッドを満月にしならせて逃走するも引き付けてゲット。



良いですね。これだからここの川はやめられません。
さらに上流へ。

飽きない程度にポンポンと出てきます。途中、ズシッと重いやつを2匹バラシ。




ふと気が付くと今日は人がいない!!いつも平日でも人が多いのに今日は一人も会いません。
例年ここは鮎のため6月から中間禁漁期に入るのですが今年から6/25~7/4までとなりその情報がまだ行渡っていないのかも??
一度、脱渓してさらに上流へ。
こんなのや。あんなのがボツボツと飛び出してきます。
それも浅い流れの背に入っています。
こんなイワナちゃんも岩陰から飛び出てきました。

ああ~~~。楽しかった。
6月もあと何回か足を運ぶことになるでしょう!!
しかし、ここの川の遡行は疲れます。年々歳を感じます。帰ってから足が筋肉痛で何か水中エアロビクスをしているみたいです(ーー;)
Posted by janice at 12:15│Comments(14)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
やっと「カッパ」の呪いと「ogi」病気の伝染から開放ですな~~
久しぶりにええ~結果ですね、さぞかし気持ち良かったでしょう!!
明日雨降らしたら承知せへんで~~
久しぶりにええ~結果ですね、さぞかし気持ち良かったでしょう!!
明日雨降らしたら承知せへんで~~
Posted by tanaken at 2010年06月04日 16:00
こんばんわ。イーですね。それもプリプリ良型ぞろい。やっぱり重くて太い流れは渓魚をたくましく育てるのですかね。だいだい良い川は疲れるもんですね。
Posted by safari555 at 2010年06月04日 21:27
tanaken殿
やっと、呪いが解けたようです。
呪いは誰かに乗り移らないと解けないようでtanakenさんに移ったのでは?石徹白楽しんできてください。局部的ゲリラ豪雨は私のせいじゃないですからね!!
やっと、呪いが解けたようです。
呪いは誰かに乗り移らないと解けないようでtanakenさんに移ったのでは?石徹白楽しんできてください。局部的ゲリラ豪雨は私のせいじゃないですからね!!
Posted by janice at 2010年06月05日 11:22
safari555さん
こんにちは。
魚を育てるのは水ですね!!
この川にきてつくづくそう思います。
疲れますけど(ーー;)
こんにちは。
魚を育てるのは水ですね!!
この川にきてつくづくそう思います。
疲れますけど(ーー;)
Posted by janice at 2010年06月05日 11:23
こんばんわぁ。
わぁぉ、日頃の行いが良くなったのかな?
どんな事したのか、是非ご報告を・・・。(笑)
僕なんか釣りにすら行けてないですからね~。(^_^;)
ところで、筋肉痛は何日後になるんですかぁ?(^.^)
わぁぉ、日頃の行いが良くなったのかな?
どんな事したのか、是非ご報告を・・・。(笑)
僕なんか釣りにすら行けてないですからね~。(^_^;)
ところで、筋肉痛は何日後になるんですかぁ?(^.^)
Posted by おぐろ
at 2010年06月05日 23:12

週末はお天気がよかったのでtanakenさんも石徹白楽しめたでしょうね~
ただ・・・イベント開催してたから人が多かったかも(笑)
私は今週行きたいのですが 週末は雨の予報・・・・
呪い・・・・私に??( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ただ・・・イベント開催してたから人が多かったかも(笑)
私は今週行きたいのですが 週末は雨の予報・・・・
呪い・・・・私に??( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by ちさやん at 2010年06月07日 09:32
おぐろさん
こんちわ。
それは滝に打たれて身を清め、ボランティア活動を積極的にし嫁の言うことを聞き・・・・・・・・などなどです。
えっ、筋肉痛?そりゃ、あんた。3日後です!!!(*^^)v
こんちわ。
それは滝に打たれて身を清め、ボランティア活動を積極的にし嫁の言うことを聞き・・・・・・・・などなどです。
えっ、筋肉痛?そりゃ、あんた。3日後です!!!(*^^)v
Posted by janice at 2010年06月07日 22:26
ちさやん。
まいど。
tanakenさんも楽しんだようですよ!!
少し雨が降った方が爆釣かも?
師匠に負けないようにね!!!
まいど。
tanakenさんも楽しんだようですよ!!
少し雨が降った方が爆釣かも?
師匠に負けないようにね!!!
Posted by janice at 2010年06月07日 22:30
湖北の渓 良さそうですね。機会があれば一度行ってみます。鮎のポイントと重なっているようですが中間禁漁期はこの渓の源流に釣行されるんですか?
Posted by natuyamame at 2010年06月07日 23:19
ちわっ!!
ちさやん、お久~
師匠の神通力で天気もグッド
いい形のが釣れました、ジャニさんに写真送ってプチ自慢しましたσ(^_^)アタシ
ちさやん、お久~
師匠の神通力で天気もグッド
いい形のが釣れました、ジャニさんに写真送ってプチ自慢しましたσ(^_^)アタシ
Posted by tanaken at 2010年06月08日 07:06
natuyamameさん
こんにちは。
湖北の渓。結構いいですよ一度行ってみてください。情報は教えますヨ。中間禁漁のときは行ったことがないのです。鮎時期はそこらじゅうに鮎釣りさんがいるので今度一回源流に行ってみようと思います。
こんにちは。
湖北の渓。結構いいですよ一度行ってみてください。情報は教えますヨ。中間禁漁のときは行ったことがないのです。鮎時期はそこらじゅうに鮎釣りさんがいるので今度一回源流に行ってみようと思います。
Posted by janice at 2010年06月08日 12:36
tanaken殿
プリプリの画像拝見しました。
石徹白も良いですね。
私の神通力も力が落ちました(ーー;)
大雨を降らせる予定だったのに(ーー;)
tanakenさん
あまり、ちさやんにちょっかい出さないように、若い娘見るとすぐこうなんだから!!!
プリプリの画像拝見しました。
石徹白も良いですね。
私の神通力も力が落ちました(ーー;)
大雨を降らせる予定だったのに(ーー;)
tanakenさん
あまり、ちさやんにちょっかい出さないように、若い娘見るとすぐこうなんだから!!!
Posted by janice at 2010年06月08日 12:40
↑↑
ちょっかいだなんて、そ、そ、そんな~~
バレてたのか。
怒られても懲りんもんね、若いおなご(アマゴ)は・・・
ちょっかいだなんて、そ、そ、そんな~~
バレてたのか。
怒られても懲りんもんね、若いおなご(アマゴ)は・・・
Posted by tanaken at 2010年06月08日 12:56
↑↑
ぐはははは
若くないちさやんでした(笑)
ぐはははは
若くないちさやんでした(笑)
Posted by ちさやん at 2010年06月08日 15:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。