ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年11月20日

寂しいやら、悲しいやら、空しいやら、寒いやら!

2008年11月18日(火)

久しぶりの(約一ヶ月ぶり)の休みで疲れ果て、今日は家で休養と思ったのですがなにやら無性に釣りがしたくなり。
行ってしまいました。「ハミングバード通天湖」当日はチョ~~ゥ寒く。とりあえず5時間券を購入。

紅葉も真っ盛りで辺りは秋の景色でロケーションも最高。

寂しいやら、悲しいやら、空しいやら、寒いやら!

まあ、何てことはないポンドの管釣りでお気楽モードの釣りを楽しむ。 

 


久しぶりに#5のロッドを手にし最初はなかなか上手くラインが伸びず手こずったがそのうち調子も出て何とか思う位置にフライを沈めることができてきたがなかなかあたりが来ない。

寂しいやら、悲しいやら、空しいやら、寒いやら!   寂しいやら、悲しいやら、空しいやら、寒いやら!

寂しいやら、悲しいやら、空しいやら、寒いやら!

周りの人はボツボツお魚ちゃんをゲットしているのだが。

まあ、これからこらから。

フライチェンジをいろいろし試行錯誤でロッドを振り続けるがなかなか当たりが来ず。

2時間経過。

隣のおっちゃんは軽快にお魚ちゃんをヒットしている。

目の端でその光景を見ているとなにやらおっちゃんがこちらを向いてニコニコしているではないか。

最初はこちらもお愛想で「おおぅ。ヒットしましたね!!」なんておっちゃんに声をかけて

その後おっちゃんは軽快にヒット。また、こちらを向いてニコニコ顔。

よせばいいのになにか言ってあげないとと思い「いい型がきましたね~~~」なんて。

こちらは依然ボ。

3時間経過。

周りを見るとみんな単発ながらもそこそこヒットしている様子。

あせる。

もう、こうなりゃ。持ってるフライを総動員し。いろんな技を駆使するが ボ。

そのうち冷たい小雨がパラパラ。

冷たい風がピュウ、ピュウ。

4時間経過。

釣れない。寒い、。寂しい。

残り後30分。

焦る、焦る、焦る。

残り、後10分。

寂しいやら、悲しいやら、空しいやら、寒いやら!

ぼ。ぼ。ボ。

残り、5分。

あ~~~あ~~~~。ボ。

チ~~~ン。タイプアップ。

トホホホホ。

寂しいやら、悲しいやら、空しいやら、寒いやら!


空しい。寂しい。悔しい。悲しい。

ポンドの管釣りで初めてボでした。とほほ。

まあ、景色もいいし。久々の釣りで身も心もリフレッシュできました。(なんて、負け惜しみ)トホホ。



 

 




同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
湖北の渓は?2011
今期初!北陸の渓
春ど真ん中!!佐々里
佐々里FLY&LURE特別区 ベストシーズン到来か?
佐々里FLY&LURE特別区 2回目
か・い・き・ん 2011
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 湖北の渓は?2011 (2011-06-25 16:20)
 今期初!北陸の渓 (2011-06-17 17:34)
 春ど真ん中!!佐々里 (2011-05-20 12:55)
 佐々里FLY&LURE特別区 ベストシーズン到来か? (2011-04-15 14:05)
 佐々里FLY&LURE特別区 2回目 (2011-04-09 14:59)
 か・い・き・ん 2011 (2011-04-01 17:17)

この記事へのコメント
おっ!!
更新だぁ~\(^o^)/

隣のおっさんがイチイチアピールしてくるあたりが・・・・ぷぷぷ( ´艸`)
なんだか、可愛らしいな~(笑)
でも、こっちが釣れて無かったら、心に余裕ができませんね。
わかりますよ!その気持ち(*^▽^*)
Posted by ちさやん at 2008年11月20日 07:52
ちさやん様

いつも御訪問いただきましてありがとうございます。あなた様の辛抱強さにお答えしてやっと更新する事ができました。
ひとえにあなた様の多大な「更新まだか~~~」の密かなお声とプレッシャーに日々心を痛めておりました私めですがなんとかそれに打ち勝ち更新の運びとなりました。
以降の更新も辛抱強くお待ち下さい。

なんて、お待たせお待たせ。
そうなんよ。隣のおっさんが一々こちらを見るもんですから。関西人としては何かお答えしないといけないのでは?と、性ですね。こっちも釣れていたら余裕だったんですがネ。
Posted by janice at 2008年11月20日 11:13
こんにちは。
ありますねえ、こんな日が。
なんでやねん?って超凹みますわん。
しかし、隣のおっさん、三度目までは
辛抱したるけど、4度目こっち見て笑ったら、
「すんません、当りフライと棚教えてください」
って聞いちゃいます。わはは。
Posted by なみはやFF at 2008年11月20日 11:49
なみはやFFさん⇒

こんにちは。お久しぶりです。
本当は喉を通り過ぎて前歯の裏ぐらいまで「おっちゃん。今日は何使ってるの?」なんて言葉が100回ぐらいでかかったのですがそこは。ほれ。大人ですから。正統派フライフィッシャーマンですから。プライドがありますから。聞けなかったのです。悲しい性です。
でも、帰りにポンドを管理するお兄さんに「皆、どんなフライで釣れているの?棚はどれくらい?」などねほりはほり聞いてしまいました。トホッホ。
Posted by janicejanice at 2008年11月20日 13:13
janiceさん こんばんは

通天湖きびしいみたいですね
タナ深かったのかな?
Posted by naoto8410 at 2008年11月20日 20:58
あら~・・・・・ボッだたんですね
通天湖はまだ行った事無いんですけど、聞くと難しいみたいですね。
またヒットフライ教えてくださいね!
Posted by コロンコロン at 2008年11月20日 21:54
たびたびです・・・

あっはっはっは
無言のプレッシャー・・・与えてました?(笑)
これからも・・・与え続けます(爆)

えへへへへε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
Posted by ちさやん at 2008年11月21日 07:39
naoto8410さん⇒

こんにちは。急に気温が下がったので厳しかったです。が、まわりは釣れていたので私のセイデス。釣れないのは。タナはマチマチでしたよ。釣れている人の話では。
Posted by janice at 2008年11月21日 14:37
コロンさん⇒
そう、ボでした。情けない・・・・・・。
今回で2回目でしたが前回はそこそこ出たのですが?なぜ、何故?でしょう。そこが釣りの面白いところですよね!!
Posted by janice at 2008年11月21日 14:39
ちさやん⇒
ごっごっご勘弁を!!!
Posted by janice at 2008年11月21日 14:41
こんばんは!!

心中お察しします・・。

タナですかね。
フライは、奴ら大きさより吸い込み易いのを好むようですね・・。

隣のおっさんにそこまでお愛想されたら、僕なら絶対タナ聞いちゃいます。。。

あぁ、行きたいな、管釣り。
Posted by ひろぼん at 2008年11月23日 21:06
ひろぼんさん⇒
まいど、お久しぶりです。
タナもいろいろ試したのですが????
まあ、こんなこともありますわ。
次回の挑戦でリベンジわ謀りたいと思います。
Posted by janice at 2008年11月24日 14:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寂しいやら、悲しいやら、空しいやら、寒いやら!
    コメント(12)