ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年05月04日

立山ナウ

只今、立山ソロキャン中




同じカテゴリー()の記事画像
大峰山系 八経ケ岳
北山荘 耐寒燻製?宴会
雪中ハイク!京都北山
雪の愛宕山
霊峰 白山
北アルプス 蝶ケ岳
同じカテゴリー()の記事
 大峰山系 八経ケ岳 (2012-05-08 15:09)
 北山荘 耐寒燻製?宴会 (2012-01-23 12:32)
 雪中ハイク!京都北山 (2012-01-13 11:47)
 雪の愛宕山 (2012-01-07 17:07)
 霊峰 白山 (2011-11-04 11:28)
 北アルプス 蝶ケ岳 (2011-08-14 19:00)

この記事へのコメント
あ~夢のような景色が・・・
連休に仕事の身にはこたえます。

しかもソロですか!
楽しんでくださいー。
Posted by kato. at 2011年05月04日 22:13
ちわっす!
ソロキャンプ?ペアじゃあないのね~~
佐々里行ってきました、みのさんと遭遇、ツ抜けの横で大病発症<`ヘ´>
早急な治療が必要です、消毒の同席よろしく・・・
Posted by tanaken at 2011年05月05日 17:21
なぬ~っ!?

ずるいずるい

でもお気をつけて!
Posted by こむ at 2011年05月05日 23:17
スキー?
Posted by caddis at 2011年05月06日 07:50
kato.さん

こんちわ!!
天気良すぎて顔がひどい事になってます。久々にお山の空気を吸ってきました。
Posted by janice at 2011年05月06日 12:30
tanaken殿
ういっす!!
ソロですよ!!
病気なおりませんか?TOMOさんにうつしておけば良かったのに!!

小耳に挟んだのですがPEKE殿が松葉杖だそうですよ!!
Posted by janice at 2011年05月06日 12:33
こむちゃん

まいど!!
ずるいっしょ!!

えへへ!!

気持ちいい~~~。
超、気持ちいい~~~~でした。
Posted by janice at 2011年05月06日 12:34
caddis殿

ちわ!!
耐寒訓練です!!
スリーシーズンのシュラフでどこまで耐えられるか?
って、スキー持ってないし!!(涙)
Posted by janice at 2011年05月06日 12:36
スリーシーズンなら余裕でしょ。
だって今は春だし(笑)
Posted by caddis at 2011年05月06日 15:19

だって寒かったす!!
明け方テントの中の水凍ってたっす!!!(汗、涙)
Posted by janice at 2011年05月06日 18:04
こんばんわ~~
なんでソロキャンプなんでしょうね~~??
ところでPeke殿大変ですな、お見舞い申し上げます。
んで、何を悪さしたのでしょう???
弁解と現状報告に現れるかな(・・?
Posted by tanaken at 2011年05月06日 23:00
気持ちよさそうな状況ですね~。
ソロというのがまたよさげです。
バッチリ楽しんで下さい。
Posted by KIF at 2011年05月07日 00:35
スリーシーズンなら余裕でしょ>

もちろんじょーだんですがな^^
下界は春でも3000mは・・・
しかし何で今頃耐寒訓練???
温暖化のこのおり、別に寒さに耐えんでも(笑)
Posted by caddis at 2011年05月07日 18:17
ニーハオw

あ~立山いいっすね~。
僕もほんとはGWに行きたかったんです。

でも中国堪能してきました。
数時間後にはもう日本ですが。

お気をつけて!
Posted by syku at 2011年05月08日 08:22
そうそう!寒さに耐えなくても!!
あっ!
ソロ=奥さんほったらかし=家のほうが寒い・・・・(爆)
ほんとの耐寒訓練は・・・あんがい近くでできるのかもぉ~ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

ってのは冗談で・・・・

tanakenさんもまだ病気治らないのですね~(笑)
菌を撒き散らさないようにとどめて置いて貰いましょう( *^艸^)プププ
Posted by ちさやん at 2011年05月08日 08:25
雷鳥沢ですか?

素晴らしい、うらやましいです。
うーん、行きたい♪
Posted by mahnian at 2011年05月09日 07:48
tanaken殿

ソロはソロなの!
あんな過酷なところに愛しい妻は連れていけません。装備もないし!!

ペケ殿はよっぽど日頃の行いが悪かったのですね!!
Posted by janice at 2011年05月09日 14:07
KIFさん

こんちは。
天気が良かったから気持ちいかったですよ。天気が悪かったら最悪ですけど!!

雪山独り占めでした。
Posted by janice at 2011年05月09日 14:09
caddis殿
ういっす。
日が暮れると真冬だわさ!!

連休前半は天候が悪くあちらこちらで遭難事故が相次いでいたようで!!

くわばらクワバラ桑原和夫です。
Posted by janice at 2011年05月09日 14:11
sykuさん

ニンハオ。
お帰り。
中国を堪能してきたみたいで!!

立山もハオハオでしたよ!!
Posted by janice at 2011年05月09日 14:12
ちさやん。

お見事!!!!
端的に指摘していただきありがとうございます。
そうそう、家の中は-50℃、ツララが張っています。(なんで、知ってんねん!見たんか?)

tanakn殿は末期症状ですね。
マムで接近して移されないようにじゅ~~~~~ぶん気を付けて下さい。
Posted by janice at 2011年05月09日 14:15
mahnianさん

こんちは。
残雪期雪山テント初デビュ~~~~~ウ!だったのですがいい体験させていただきました。天気も良かったし。
天候が悪いと展開は180°変わってくると思いますが。
今後の課題が分かりました。
Posted by janice at 2011年05月09日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立山ナウ
    コメント(22)