ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年02月16日

そろそろ、準備を!

早いもので各地で渓流解禁の情報が流れてきます。

近畿圏でも3月より解禁のところが多いですがそろそろ解禁の準備をしないといけない状況です。

昨年のフライボックスを覗くと不足しているフライが多数!!!がび~~~ん。

シコシコ夜なべでまいてみました。

昨シーズン結構多用しそこそこ結果が良かったニンフいろいろ。

そろそろ、準備を! そろそろ、準備を! そろそろ、準備を! そろそろ、準備を!

ソフトハックルウエット 数種。

そろそろ、準備を! そろそろ、準備を!

最近、ほとんど使わなくなったミッジ君達。(老眼の為(T_T))フックが余っていたので少しタイイング。

そろそろ、準備を! そろそろ、準備を!


ああ~~~~。疲れました。もっと、巻かないといけませんがこれまで。タイイングすると妄想が膨らんできます。




同じカテゴリー(フライ)の記事画像
解禁準備 その④
解禁準備 その2
ミッジアダルト
フライ 5体
そろそろ。
クイルボディーパラシュート
同じカテゴリー(フライ)の記事
 解禁準備 その④ (2010-03-26 15:34)
 解禁準備 その2 (2010-03-01 15:01)
 ミッジアダルト (2009-03-02 12:22)
 フライ 5体 (2009-02-20 14:45)
 そろそろ。 (2009-01-28 14:09)
 クイルボディーパラシュート (2008-03-22 13:19)

この記事へのコメント
お~! これだけのアップに耐えられるタイイングは見事なものですなぁ。 
さすが佐々里王だけのことは・・・。
週末はジャーナイスデモの滑りとトビケラさんのモーグル&バレーとtanakenさんのすべりーが楽しみで~す。
あと前泊の鴨鍋も。
Posted by 屁毛 at 2010年02月16日 15:37
こんにちわ。確か昨年はドライでだめだった奴をニンフで引きづり出したことがありましたよね。ぼくの場合、ニンフ・ソフトハックル・ミッジこの3種のフライはだいたいBOXの端で待機状態で、たまに出動したかと思うと根掛り等で釣果をあげないままロストされていきます。ミッジなんてもっとひどくティペットに通されもせず、落っことされるやつなんかもいる始末。あくまでボクの場合はですが、、、
 今年は是非、有効活用したいものです。

 
Posted by safari555safari555 at 2010年02月16日 17:59
こんばんわ。
マッチ棒の先っぽと同じ大きさのミッジなんて、すごいですねぇ。
ところで、ティペットを通せますでしょうか?(笑)
僕はイライラするタイプなので、迷わずおっきめのドライでスタートしか考えられません。
Posted by おぐろおぐろ at 2010年02月16日 23:21
こんばんは♪
一気にタイイングも凄いですが写真が綺麗ですね!
janiceさんはどんなカメラを使ってるんですか?

このフライ達で素敵な解禁になるといいですね(^^♪
Posted by まー坊まー坊 at 2010年02月16日 23:38
屁毛殿
ウッス。いやいやお褒めに与り光栄でございます。今度のスキー実習はお手柔らかにお願いいたします。注意事項をよ~~~~く守って下さいネ。お願い!!!
tnanken殿のスベ~~~~~リが楽しみです。
Posted by janice at 2010年02月17日 12:28
safari555さん
こんちわです。
ニンフは最近良く使うようになりました。ドライで反応がない時は即ニンフ状態です。ミッジはお遊びで巻きましたがほとんど使用していません。糸が通りません(T_T)顔。守りみたいな物です。
Posted by janice at 2010年02月17日 12:30
おぐろさん
こんちわ。
はっきり言ってティペットは通りません。シニアグラスを持っていっているのですがそれもをかけるのもめんどくさいので(T_T)。ほとんど#16以上のフライしか使わないです最近。
Posted by janice at 2010年02月17日 12:32
まー坊さん

こんにちは。
この時期テンションを上げる為にタイイングするのですが妄想が妄想を生んで1本巻くのにすごく時間がかかります。まあ、それも楽しいひと時ですが。この遊びは!!!カメラはペンタックスのW60です。昨年買ったのですが1cmマクロ撮影が着いているのでフライを撮影する時に便利です。こうしてブログに載せると意外と綺麗に写っていますね!!!自分でもビックリです。
Posted by janice at 2010年02月17日 12:36
毎度です! 今週のスキーはパスさせてください! 最近、先立つものが無いのと 娘のアッシーせねばならなくなりました…。
本当はスキー下手糞なので…(爆)
Posted by みの at 2010年02月18日 02:19
おはようございます!
しかしほんと写真キレイですね!

僕は6年ぐらい前に少しフライをかじったきりフライ巻いてない&やって無いですね・・・
山登り+キャンプ+フライ に憧れてるんですがjaniceさんはされた事ありますか?
Posted by syku at 2010年02月18日 09:09
みのさん
まいど!!!
了解、了解。
次回、別企画考えます。
Posted by janice at 2010年02月18日 17:19
sykuさん
こんにちは。
フライ再開しませんか?面白いよ!!
抜け出せない悪魔のいる世界ですが!
山登り+釣りは結構していますよ。
黒部の源流で岩魚を釣って高天原や雲の平、薬師岳なんか行ってます。小屋泊まりですけど。でも、昨年暮れにエスパースのソロテントゲットしたので山登り+ソロキャン+釣りを画策中ですが果たして実現で来るでしょうか?
Posted by janice at 2010年02月18日 17:23
屁毛殿・janice殿
そない期待と注目されると照れまんな~~
旧友のステンマルクはんも久しぶりやさかい気い~つけんさいと言ってはります。
直滑降がぶ格好に・パラレルがバラバラレルに・クリスチャニアがクリスチャンかアグネスチャンに・
あはは!!うそこいたったし~ほんまはボーゲンしか出来へんもんねσ(^_^)アタシ
口だけ『デモンストレーター』とはワイのことでっせ!!
Posted by tanaken at 2010年02月19日 08:37
うっす。
インゲマル・スッテンマルクなんかよく覚えていますね。Tanaken殿も相当ス・キ・モ・ノですね。クリスチャニアなんて言葉久しぶりに聞きましたよ!ほんじゃ、問題です。ベロンチョターンとかベーレンテヒニークとか知ってます?tanakenn氏は「口デモ」だったんですね。道理でスベルのがお上手だと思った!!(^^ゞ
Posted by janice at 2010年02月19日 13:13
う~~~反撃されたがな!!
ベロベロなんチャラはまだ食べた事おまへん!!
ウェーデルンちゅうスイーツが美味いとか・・・
ベーレンなんちゃらのおっさんはオーストリア人だっせ。
そういえばザイラーはんと、キリーはんと、トンバはんが、長い事おうてへんよってに、
ジャニさんによろしゅうっていってはりましたな~~
Posted by tanaken at 2010年02月19日 13:33
>janiceさん

そうですね~道具だけはやろうと思えば出来るもの揃ってるんで後は実行するのみ!
と言った感じです。

今年ソロで狙ってみようかな・・・

janiceさんも是非やって下さいよ!!
Posted by SykuSyku at 2010年02月19日 13:48
tanaken殿
フランシスコ・フェルナンデス・オチョワさんはなんて言っていましたか?
Posted by janice at 2010年02月19日 23:09
sykuさん
こんばんは。
そうそう、実行あるのみ!!!
釣りをやると山行きにも楽しみが増えますよ。ソロも実行あるのみです。
Posted by janice at 2010年02月19日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ、準備を!
    コメント(18)