ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年03月02日

ミッジアダルト

世間では解禁の話題でブログが賑わっていますが私の解禁はまだまだで3/28の佐々里C&Rになりそうです。

そんな中で久々にミッジなんて巻いてみました。

最近、ローガンであまり小さなフライを使う気になれないのですが!!!

一応、巻いてみました。

#22のミッジアダルト ウイングは長めですが現場で調整しています。



ミッジアダルト

これは多分出番がないと思いますが

#30と#32.

ミッジアダルト

ミッジアダルト

ミッジアダルト

バイスにフックを固定するだけで大変です。

昔はこのフライでライズに熱くなった時期もありましたが。今はもう、ダメ、だめ、駄目です。   



同じカテゴリー(フライ)の記事画像
解禁準備 その④
解禁準備 その2
そろそろ、準備を!
フライ 5体
そろそろ。
クイルボディーパラシュート
同じカテゴリー(フライ)の記事
 解禁準備 その④ (2010-03-26 15:34)
 解禁準備 その2 (2010-03-01 15:01)
 そろそろ、準備を! (2010-02-16 11:51)
 フライ 5体 (2009-02-20 14:45)
 そろそろ。 (2009-01-28 14:09)
 クイルボディーパラシュート (2008-03-22 13:19)

この記事へのコメント
ちっこ!!!!!
すんごいですね~~~( ̄□ ̄;)!!

集中力が・・・・もたないです(-"-;A

いや~~~~

すごい!!!
Posted by ちさやん at 2009年03月02日 12:54
ちさやん⇒
いや~~。ちっこいぞ。
目は痛いわ、肩はこるは。で大変でしたけど余興のつもりで巻きました。

実戦では使わないと思うけどね。
Posted by janicejanice at 2009年03月02日 13:14
こんにちは。
うーん、この手のフライはお守りみたいなもんですね。
以前巻いた奴が今だフライボックスの片隅に。
最近はフックのケースを開けることもしてません。笑
佐々里は28日なんですか?
今年は行ってみたいと思ってます。
Posted by なみはやFF at 2009年03月02日 16:40
なみはやさん⇒

こんちは。
そうですね。これのフライケースはいつも携帯しているのですが使わないです。使わなくて家に置いていくと何か不安なのですね。不思議ですね。本当にお守りみたい。

佐々里は3/28解禁です。是非、来てください。大きいのが出ますよ。
Posted by janicejanice at 2009年03月02日 18:37
ご無沙汰しております。
#30は私ももはや無理です。何とか#28が限界になってしまいました。
スレッダーに通して釣り場に持ち込んでもそこからが大変です。(笑)
でも佐々里の解禁当初にハリマ屋さんの下手にある橋の前後で起こるロケットライズを捕るには必要不可欠なんですけどね・・・
何とかならないですかね・・このローガン・・
ご連絡が遅くなりましたが私のhp引っ越しております。
またよろしくお願いします。
Posted by bacoon at 2009年03月02日 23:38
bacoonさん⇒
こちらこそご無沙汰しております。
そうですね佐々里のあそこのロケットライズには手を焼きますね。何を使ってもだめな時がありました。
ローガンは嫌ですね。私はもう諦めました。
ティペットが通らないフライは使いません。

それでダメなら諦めます。(T_T)
今日この頃です。

HP移転の件了解(^^ゞ
Posted by janice at 2009年03月03日 13:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミッジアダルト
    コメント(6)