ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年01月28日

そろそろ。

寒さが厳しい中、暦はすでに1月後半。

もう、いくつ寝ると解禁日。という歌を歌いそうな時期になってきました。

そろそろ、フライを巻かないといけない時期です。

昨シーズンよく使ったフライを巻き貯めします。

そろそろ。 そろそろ。 そろそろ。


頭の中ではあれもこれも、そうだあんなやつ。なんて、考えているのですが時間の余裕が無く。
次回に持ち越し。

そろそろ。



同じカテゴリー(フライ)の記事画像
解禁準備 その④
解禁準備 その2
そろそろ、準備を!
ミッジアダルト
フライ 5体
クイルボディーパラシュート
同じカテゴリー(フライ)の記事
 解禁準備 その④ (2010-03-26 15:34)
 解禁準備 その2 (2010-03-01 15:01)
 そろそろ、準備を! (2010-02-16 11:51)
 ミッジアダルト (2009-03-02 12:22)
 フライ 5体 (2009-02-20 14:45)
 クイルボディーパラシュート (2008-03-22 13:19)

この記事へのコメント
今回はタイムリーにやってきたちさやんでぃす!
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚
まきまきしてますね~(°∀°)b
ちさやんは「まきまき」しないのですが・・・
一回だけ自分で巻いた、伝説のフライ(カディスですが)があります(^∇^)
今度記事にしよっと!!

まきまきは、どれだけ巻いても足りないですよね~。
いっぱいまきまきしてくださいo(^▽^)o
今日はいいお天気で・・・・S湖のアマゴとニジマスがライズしまくりでぃす(ノ´▽`)ノ
Posted by ちさやん at 2009年01月28日 15:27
おぅおぅ、ちさやん。
誠にタイムリーです。

ぼちぼち、巻き巻きしないと今シーズンのフライが足りなくなります。シーズン中はほとんど巻き巻きしない物ですから。

ちさやんも巻き巻きしてみたらフライの面白さ、奥深さが益々増えますよ。
Posted by janicejanice at 2009年01月28日 15:44
そうなんですよねぇ~。
おいらも焦っております(>_<)
巻かねば・・・・。
Posted by yo-zoyo-zo at 2009年01月28日 20:35
うっ、刺激されるなあ・・・・
いや、焦るなあ・・・・
今晩、巻こうかなあ。
直ぐにねちゃうだろうなあ・・・・ 
Posted by なみはやFF at 2009年01月28日 21:03
なみはやFFさん⇒
こんにちは。
そろそろですよ!!!
この釣りでこの時期が一番楽しい様な気がするのは私だけでしょうか?
頭の中はあの渓でこんな岩魚やあんなアマゴがライズしています。実釣はちがうんですが。

yo-zoさん⇒

こんにちは。
焦りましょう。焦りましょう。
今年は私も和風毛鉤モドキも巻いてみようかな?と思っています。
毛鉤のアクションが結構いい時がありますね。
Posted by janice at 2009年01月29日 11:32
こんばんは~

そろそろ巻かないと
解禁までに間に合いませんね~
2月はタイイング強化月間ってとこでしょうか
Posted by naoto8410naoto8410 at 2009年01月29日 21:01
naoto8410さん⇒
お久しぶりです。
私も毎年1月、2月はタイイング月間としております。巻きながら気分を盛り立てています。
ああ、待ち遠しいですね。
Posted by janice at 2009年01月30日 12:43
こんばんわ!

綺麗にフライ巻いてますね~・・・
僕なんか何時も適当で、釣友に笑われています。
不器用なんでしょうかね?
Posted by コロンコロン at 2009年02月02日 22:51
janiceさん 初めまして。

せっせと巻きためておられるようですが、写真3枚目のボディの素材は何でしょうか。
色も良くてよく釣れそうな感じがしますが、良ければお教えください。
また、写真はマクロで撮影されているのでしょうか。当方、コンデジでは、写真がうまく撮れなくて困っています。
Posted by フジアジョシフジアジョシ at 2009年02月03日 12:58
コロンさん⇒
こんにちは。
写真用にピックアップした1本です。
他はいい加減なフライです。
フライは雰囲気がよければいいと思います。
Posted by janice at 2009年02月03日 16:15
フジアジョシさん⇒
こんにちは。
3本目のボディーはミッジラバーレースというゴム状のチューブです。虫の体節の様な感じに巻けるのでいろいろ使っています。
この写真もコンデジですが最近買い換えたペンタックスのOPTIO W60に1センチマクロ撮影モードが付いているのでそれで撮影しました。なかなか、綺麗に撮れますよ。
Posted by janice at 2009年02月03日 17:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ。
    コメント(11)