ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年01月03日

初詣

2009年1月1日

今年の初詣は家内と一緒に京都の南の方の「石清水八幡宮」に行ってきました。

京阪電車の「八幡」駅のすぐ近くからケーブルカーに乗り小高い山の中腹にある境内には流石に正月の初詣客がわんさか。

初詣

本殿に行くまでにだいぶ時間がかかりましたが今年一年の「家内安全」「大漁祈願」をお祈りしてきました。

初詣

境内で偶然に釣り仲間のみのさんとばったり会い新年のご挨拶を交わし家路につきました。

当日は小雨、小雪交じりの寒い天気でしたが冬の凛とした空気に触れて清清しい気分でした。

さて、今年一年はどんな年になるのだろうか?

初詣

正月用の日本酒「久保田」で今夜は一杯。

初詣

    初詣 初詣
 
                    初詣 初詣



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
第2回 なにわ淀川ハーフマラソン
2012 京都マラソン
奈良マラソン 2011
ライダーに変身!!
初体験・・・・・・・ウフ!?
久しぶりの神戸
同じカテゴリー(番外編)の記事
 第2回 なにわ淀川ハーフマラソン (2012-04-02 13:53)
 2012 京都マラソン (2012-03-13 16:58)
 奈良マラソン 2011 (2011-12-12 17:53)
 ライダーに変身!! (2011-10-10 13:52)
 初体験・・・・・・・ウフ!? (2010-12-10 12:13)
 久しぶりの神戸 (2010-11-24 15:37)

この記事へのコメント
おっ!!
すごいごちそうですね。
おおお酒も・・・・
日本酒は、あまり飲みません。
ビール(最近は、発泡酒でもな第3のビール) 韓国焼酎4Lです。
おせち料理も最近は、あまり食べないので
ほんの少しだけです。
正月から大型スパーが開いているので
正月らしい雰囲気も消えつつあります。
Posted by 良パパ at 2009年01月04日 20:13
良パパさん⇒
こんちは。
最近私も酒に弱くなりました。歳のかな?
正月は姉妹家族が揃うので毎年宴会です。
今年もよろしく。!!!
Posted by janice at 2009年01月05日 12:49
おせち料理久々に見ました!
うちは、かあちゃんと二人なのでおせちは作らないです!
筑前煮とお雑煮くらいですよ!

石清水八幡宮は、高校生の時に初詣でいきました
Posted by ちさやん at 2009年01月05日 16:21
ちさやn⇒
まいど、本当はおせち作りたくないのだけれど親戚がこの時期集まるので仕方か無く作っています。
もっと、のんびりとした正月を一度どこかの温泉でも行って味わいたいものです。
ホンマに!!!
Posted by janice at 2009年01月06日 10:20
遅まきながら、おめでとうございます。
わあ、ええもん食ってるなあ、飲んでるなあ・・・
アタシャ、3が日もちだけだったわ。悲
今年も良い釣が出来ますように。
ここでお参りさせていただきます。笑
本年も宜しく。
Posted by なみはやFF at 2009年01月06日 15:52
なみはやFFさん⇒
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
いや~~。食った、食った。
飲んだ、飲んだ。
真剣にメタボ対策考えないといけなくなりました。
Posted by janicejanice at 2009年01月06日 17:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初詣
    コメント(6)