2008年08月12日
ランディングネット完成!!!
残暑お見舞い申し上げます。
皆様、如何お過ごしでしょうか?
この暑さで最近釣りはご無沙汰しております。
やっと、ランディングネットが完成しました。



初めての挑戦で失敗は多々。
特にネットを編むのが一苦労で途中でコンガラガッテ最後には超いい加減な編み方です。
まあ、暇をみてもう一度編み直そうかなとは思っています。
カーブフレームには一応尺マークを入れてみました。
マグネットリリサーの取り付け用金具皮は短くなったベルト(ベルトは短くなりませんが私のお腹が成長しただけです。)を加工して作りました。
塗装はムラムラです。
自分で使うのであまり気にしていないですが。
このネットのデビューは8/21~24の黒部川源流 単独行で尺イワナで入魂を予定しています。
あくまで尺は予定ですが!!!
皆様、如何お過ごしでしょうか?
この暑さで最近釣りはご無沙汰しております。
やっと、ランディングネットが完成しました。




初めての挑戦で失敗は多々。
特にネットを編むのが一苦労で途中でコンガラガッテ最後には超いい加減な編み方です。
まあ、暇をみてもう一度編み直そうかなとは思っています。
カーブフレームには一応尺マークを入れてみました。
マグネットリリサーの取り付け用金具皮は短くなったベルト(ベルトは短くなりませんが私のお腹が成長しただけです。)を加工して作りました。
塗装はムラムラです。
自分で使うのであまり気にしていないですが。
このネットのデビューは8/21~24の黒部川源流 単独行で尺イワナで入魂を予定しています。
あくまで尺は予定ですが!!!
Posted by janice at 13:20│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
janiceさん、はじめまして、
ランディングネット完成しましたね、いい感じ
です、尺岩魚での入魂を楽しみにしています、8月16日に佐々里へ行きましたが
渇水でプレッシャーが高いのか魚を抜かれているのか?いい感じの流れから出てくるのは
、ウグイとかわむつばかりでした・・・
ランディングネット完成しましたね、いい感じ
です、尺岩魚での入魂を楽しみにしています、8月16日に佐々里へ行きましたが
渇水でプレッシャーが高いのか魚を抜かれているのか?いい感じの流れから出てくるのは
、ウグイとかわむつばかりでした・・・
Posted by N.K at 2008年08月18日 05:05
N.Kさん⇒
はじめまして、こんばんは。
やっとなんとか完成しました。
入魂は尺イワナで出来れば良いのですが。
佐々里も今の時期は厳しいと思いますが例年より今年はこの時期で釣れているほうだと思います。9月になれば雨の後など良いと思います。
はじめまして、こんばんは。
やっとなんとか完成しました。
入魂は尺イワナで出来れば良いのですが。
佐々里も今の時期は厳しいと思いますが例年より今年はこの時期で釣れているほうだと思います。9月になれば雨の後など良いと思います。
Posted by janice at 2008年08月18日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。