ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年04月19日

ドレスアップ

休みの日に釣りに行こうと思ったのですが日頃の行いの悪さで今日も雨雨雷です。
どこへも行かないこんな日はシエンタ君のドレスアップをしようという事になりました。
釣りに行くとき山道の夜間走行の機会が多いので先日ヘッドライトのハロゲンバルブ(お金がないからHIDヘッドライトにできないのです。テヘッ)を高効率の白い物に変え前回釣行の佐々里C&R区間に夜行く途中で濃い霧の中を走ったところまったく前が見えなくなりました。
これはイカン!と早速フォグランプを装着する事に!!!ドレスアップ
メーカーオプションはかなり高いので中古を○○オークションで格安で落札し手元のコンビスイッチとリレー、フォグカバーはディラーに発注。
取り付け代も頼めば結構高いので自分で取り付けちゃおうと挑戦しました。

フォグ本体はバンパーの後ろからはめ込む形で簡単なのですが車内のコンビスイッチに交換するのが曲者で恐々ハンドルをはずしいろんなカプラーをはずしやっとの思いでスイッチ交換完了!!!
ドレスアップ
フォグバルブも高効率のイエローバルブに交換してこれで雨、霧の走行もOKニコニコです。
ドレスアップ

ついでにETCも着けちゃおうということでこれも某インターネットショップで格安ん千円で購入(何とか割引き制度とやらでセットアップ込みで定価の1/3で買えました。)

ドレスアップ  ドレスアップ

いろいろネットで調べるとアンテナをメーターフードの中に隠すのがおしゃれみたいで挑戦!!
運転席側の内張りをはずしメーターをはずしフードの中にアンテナ&スピーカーを貼り付けコードを這わして下の小物入れに隠してETC本体に接続。電源を接続して完成。
ドレスアップ

スイッチを入れると「ETCカードが挿入されていません」とアナウンス。

OK、OK、OK牧場でした。
後は本当に機能するかが問題です。

夜間、早朝割引を使い遠出費用も節約できます。

     



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
第2回 なにわ淀川ハーフマラソン
2012 京都マラソン
奈良マラソン 2011
ライダーに変身!!
初体験・・・・・・・ウフ!?
久しぶりの神戸
同じカテゴリー(番外編)の記事
 第2回 なにわ淀川ハーフマラソン (2012-04-02 13:53)
 2012 京都マラソン (2012-03-13 16:58)
 奈良マラソン 2011 (2011-12-12 17:53)
 ライダーに変身!! (2011-10-10 13:52)
 初体験・・・・・・・ウフ!? (2010-12-10 12:13)
 久しぶりの神戸 (2010-11-24 15:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドレスアップ
    コメント(0)