2010年11月05日
京都近郊 山歩き⑨ 武奈ケ岳
2010年11月4日(木)
今日は・・・晴れ!!!!!
やっと、晴れました。
と、言うことでちょいと山歩きに!!
滋賀県比良山系 武奈ケ岳(1214m)
8:45 坊村出発。

天気は最高です。秋の臭いがプンプンします。
超気持ちいい~~~~~!!!

御殿山に到着。
これから通る西南稜が遥かに見えます。

権現山から蓬莱山に向う稜線とここの稜線がわたしゃ好きです!!気持ち良くて!!!

と、言う間に山頂到着。 11:00



周りの景色を楽しみながら暫し休憩。

お腹もすいてきたので北アルプス行きの残り物で昼食!!
この後はのんびり元来た道を戻り途中で登山道から逸れてあっちフラフラこっちフラフラと散策をし
きのこウオッチング!!!
2:15。坊村到着。
いや~~~~。気持ち良かった!!!
今日は・・・晴れ!!!!!
やっと、晴れました。
と、言うことでちょいと山歩きに!!
滋賀県比良山系 武奈ケ岳(1214m)
8:45 坊村出発。

天気は最高です。秋の臭いがプンプンします。
超気持ちいい~~~~~!!!

御殿山に到着。
これから通る西南稜が遥かに見えます。

権現山から蓬莱山に向う稜線とここの稜線がわたしゃ好きです!!気持ち良くて!!!

と、言う間に山頂到着。 11:00



周りの景色を楽しみながら暫し休憩。

お腹もすいてきたので北アルプス行きの残り物で昼食!!
この後はのんびり元来た道を戻り途中で登山道から逸れてあっちフラフラこっちフラフラと散策をし
きのこウオッチング!!!
2:15。坊村到着。
いや~~~~。気持ち良かった!!!




Posted by janice at 14:56│Comments(16)
│山
この記事へのコメント
昨日はホントに天気がよくて気持ちよかったですよね
でも『トホホー』のセリフがないのはちょっと残念?次回期待してます(笑)
でも『トホホー』のセリフがないのはちょっと残念?次回期待してます(笑)
Posted by ちとじい at 2010年11月05日 17:32
チト爺さん
今晩は!
「トホホ」はもういいです(笑)
やっぱ、外遊びは天気のいい日に限りますね!!!
ここ最近天気図とにらめっこです。
冬型は分かりやすくて良いですね!!!
神様、これからもこんな良い天気が続きますように!!お願い!!!
今晩は!
「トホホ」はもういいです(笑)
やっぱ、外遊びは天気のいい日に限りますね!!!
ここ最近天気図とにらめっこです。
冬型は分かりやすくて良いですね!!!
神様、これからもこんな良い天気が続きますように!!お願い!!!
Posted by janice
at 2010年11月05日 18:38

なんかネタがないと突っ込みようもないからおもろない(笑)
西南稜は冬に行きましょう。
めっちゃ綺麗でっせ、晴れたら(笑)
西南稜は冬に行きましょう。
めっちゃ綺麗でっせ、晴れたら(笑)
Posted by caddis at 2010年11月05日 18:43
おはようっす!!
caddisはんに同感~
janiceさんに天気ネタがないのは似合わないし~
3回に2回は「トホホ」「ガビーン」が必須でしょうな。
チョット気晴らしに海釣り行ってきました、嫁がサビキでそこそこのグレを釣った、負けましたm(__)m
caddisはんに同感~
janiceさんに天気ネタがないのは似合わないし~
3回に2回は「トホホ」「ガビーン」が必須でしょうな。
チョット気晴らしに海釣り行ってきました、嫁がサビキでそこそこのグレを釣った、負けましたm(__)m
Posted by tanaken at 2010年11月06日 07:38
caddis殿
自分でもオチがないのでツマラナイデス。caddis殿みたいにわざと遭難ぽく?なんかしてみたりして(笑)
雪の西南稜魅力的ですね!!!!
考えとこ~~~っと!!
自分でもオチがないのでツマラナイデス。caddis殿みたいにわざと遭難ぽく?なんかしてみたりして(笑)
雪の西南稜魅力的ですね!!!!
考えとこ~~~っと!!
Posted by janice at 2010年11月06日 14:06
tanaken殿
お久ぶりの登場ですね!!お元気??
天気ネタは今年で卒業したいと思います。
海釣り「ボ」じゃなかったのですね!!
よかった、よかった!!
でも、奥様に負けているのですか?
トホホですね。がんばって~~~~ぇ。
お久ぶりの登場ですね!!お元気??
天気ネタは今年で卒業したいと思います。
海釣り「ボ」じゃなかったのですね!!
よかった、よかった!!
でも、奥様に負けているのですか?
トホホですね。がんばって~~~~ぇ。
Posted by janice at 2010年11月06日 14:09
こんばんは。良い天気で良かったですね。ここ数日間は特に清清しいまさに 秋!!という天気です。こんな日に外で仕事をしておりますと、『今からサボって、北田原でも行こうか』なんて真剣に考えてしまいます(^_^)v
でも山の秋はもう先が短そうですね。紅葉した葉が落ちるともう冬って感じです。
でも山の秋はもう先が短そうですね。紅葉した葉が落ちるともう冬って感じです。
Posted by safari555
at 2010年11月06日 21:45

こんばんは☆
武奈ヶ岳に行かれたのですね(^^)v
私たちは7月に、イン谷口の方から登りましたよ~!
いい山ですよねー(^o^)
すごくいいお天気で気持ちよさそう♪
今日は、奈良の八経ヶ岳へ行ってきました!
雪山は行けないので、もうボチボチ登山シーズンも終わりですかね~
武奈ヶ岳に行かれたのですね(^^)v
私たちは7月に、イン谷口の方から登りましたよ~!
いい山ですよねー(^o^)
すごくいいお天気で気持ちよさそう♪
今日は、奈良の八経ヶ岳へ行ってきました!
雪山は行けないので、もうボチボチ登山シーズンも終わりですかね~
Posted by E嫁です at 2010年11月07日 22:48
こんばんは~!
木漏れ日が秋ですね~
超気持ち良さそうなのわかります!
山頂開けていて素敵だ~
木漏れ日が秋ですね~
超気持ち良さそうなのわかります!
山頂開けていて素敵だ~
Posted by こむ
at 2010年11月07日 22:58

safari555さん
こんにちは(^^)v
行っちゃって、行っちゃって。
仕事サボって北田原に行っちゃって!!
こんないい日は仕事なんかしてる場合じゃないですよ!!本当に!!!
今年はなにやら秋が短い感じですね。このまま冬に突入ですかね?冬の遊びを考えないといけません。只今、画策中!!!
こんにちは(^^)v
行っちゃって、行っちゃって。
仕事サボって北田原に行っちゃって!!
こんないい日は仕事なんかしてる場合じゃないですよ!!本当に!!!
今年はなにやら秋が短い感じですね。このまま冬に突入ですかね?冬の遊びを考えないといけません。只今、画策中!!!
Posted by janice at 2010年11月08日 13:16
E嫁様
こんちわ(^^)v
やっと晴れました(ーー;)
武奈ケ岳はちょうど手ごろな身近の山でちょくちょく登っています。
八経ケ岳も良いみたいですね!!
一度行ってみたいです。
いやいや、この時期に鍛えないと!!低山でもロングコースを歩けばトレーニングになりますよ!!
こんちわ(^^)v
やっと晴れました(ーー;)
武奈ケ岳はちょうど手ごろな身近の山でちょくちょく登っています。
八経ケ岳も良いみたいですね!!
一度行ってみたいです。
いやいや、この時期に鍛えないと!!低山でもロングコースを歩けばトレーニングになりますよ!!
Posted by janice at 2010年11月08日 13:20
こむさん
こんちわ(^^♪
木漏れ日のあふれるいい一日でした。
それもこれも天気が良かったからですね!!
外遊びは晴れが一番。
こむさんは最近如何お過ごしですか??
こんちわ(^^♪
木漏れ日のあふれるいい一日でした。
それもこれも天気が良かったからですね!!
外遊びは晴れが一番。
こむさんは最近如何お過ごしですか??
Posted by janice at 2010年11月08日 13:23
出遅れました(汗
快晴の中良い山歩きをされたようで
デカ文字に気持ちが表れておりますね
ホントに気持ちの良さそうな稜線ですね~
こちらは雪の季節も良いのだとか・・・
快晴の中良い山歩きをされたようで
デカ文字に気持ちが表れておりますね
ホントに気持ちの良さそうな稜線ですね~
こちらは雪の季節も良いのだとか・・・
Posted by トオル
at 2010年11月09日 15:57

トオルさん
こんちわ。
いや~~~~ぁ。良かった、良かった。
天気がいいちゅ~ぅのは気持ち良いですね。山歩きにはこの季節が一番いいですね。次は雪山か?なんて!!
こんちわ。
いや~~~~ぁ。良かった、良かった。
天気がいいちゅ~ぅのは気持ち良いですね。山歩きにはこの季節が一番いいですね。次は雪山か?なんて!!
Posted by janice at 2010年11月09日 21:37
で・・・きのこのお味は??(爆)
Posted by ちさやん at 2010年11月26日 21:09
ちさやん嬢
殺すきか~~~~~ぁ。
殺すきか~~~~~ぁ。
Posted by janice at 2010年11月27日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。