ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月24日

わたし、つ抜けしました。

2009年4月23日(木)

本日は佐々里Fly&Lure特別区です。

週間天気予報は晴れマークが付いている絶好ののんびりお気楽モードと期待していたのですが当日は全然全く正反対のモードでした。気温9度、小雨、強風。

最近、お天道様に見放されているみたい。男の子エーン

川は依然減水気味で釣り辛い状況です。

そんな中で収穫。です。



タラの目。主要な場所のタラの目は先に捕られていましたが秘密の場所のタラの目は大丈夫でした。

タラの目つ抜けです。



ついでにコゴミもつ抜けしました。

早速、家でテンプラにして美味しくいただきました。














釣りのお話。

午前中は小雨、強風で散々でした。やっとの思いで2匹ゲット。



午後、そろそろ帰ろうかな?と思いハリマ屋さん裏の堰堤のたまりでライズ発見!!



少しだけと思いCDCダンを投げると入れ食い状態でここで8匹ゲット。先週放流した魚が溜まっていたのでしょう。でも、1匹だけ綺麗なヒレのいい体をしたアマゴちゃんをゲット。

つ抜けしました。

以上。これまで。