ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月17日

今期 初!福井の渓で

2009年4月16日(木)

今期初めての福井の渓に行ってきました。
昨年は5月後半から行き始めたのですがこの時期のこの川は初めてでさてどうでしょう?

当然、白山連峰のお膝元で雪代が入っているのを予期しましたが案の定川の水は少しは白濁しています。
水温は7.6°とそんなに低くないのですが?

京都を夜の11時ごろに出発し途中で仮眠。現場到着が4時ごろ。夜明けまでまた仮眠。

前日までいい天気だったのに今日は生憎の小雨模様。カッパを着込んでいざ出陣。







最初に昨年良い思いをした支流に入るが全く反応なし。

やはりこの時期ハッチする虫も無く朝早くの攻撃は空振り。イワナちゃんは岩の下でまだお休み中。

取り合えず少し上流まで偵察したが早々に敗北宣言!!!!

場所を変えて本流に。

ここでもドライでは全く反応なし。



 

フライをニンフに替えルースニング(渓ではほとんどやらないのですが)少し深くなった流れ込みでようやく1匹。

今日はBOを覚悟で諦めムードでしたが何とかゲットし気持ちに少し余裕ができこの後たて続き5匹ゲット。

お魚ちゃんは流れの緩い岩の影に溜まっていました。

来る時期が少し早かったようです。次回は5月後半ごろ。






川原で山うど、コゴミを見つけもちろんこれもゲット。


◆平日釣行は人が少なくいいのですが昨今始まった土曜、休日のETC特別割引1,000円が使えないのでちと不満。
何で休日だけ割引なんだよ。平日が休みの人も多いのに。平日も割引して~~~~~ぅ。          


Posted by janice at 14:52Comments(2)フライフィッシング