ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月11日

逆転さよなら満塁ホームラン!福井の渓

2010年6月10日(木)


本日は先月の連休に行った福井の渓に行ってまいりました。
二人連れです。釣仲間のHIROさんです。

南条SAで5:00に待ち合わせをし一路現地へ。
6:00過ぎ到着。

が~~~ん(最近、多様していますフレーズです。)
水がない!!!

先月はあんなに雪シロ、増水だったのに水がありません。しかも、目指す支流には車がすでに3台。

一人のFFMが渓から上がりかけていたので聞くと「先週は釣れて、釣れて。今週も来てみましたがさっぱりですわ」ということではじめからテンションだだ下がり。連日、釣り人も多いみたいです。



でも、案内人としてはHIROさんに釣って頂きたく早速支度をしHIROさん先行で釣りあがってもらいます流石、熟練の技ですぐさまイワンちゃんをゲット。なんせこの方「黒部源流のイワナを愛する会」の会長さんですからイワナの着き場所に関しては熟知されています。



私はその後ろを後追いで竿抜けポイントを探るが反応なし。





すぐにHIROさんはイワナちゃんゲット。
私のもやっと小学生サイズのイワナちゃんが出てくれました。



でも、この後はなかなか続かず5匹ぐらい釣って昼食タイム。
ちめたいビール&おにぎり&カップラーメンでお腹を満たし午後の部は本流上流に。


本流の上流は少し水量も多く広いので二人で左右分かれて釣り上がるもなかなかお魚ちゃんは出てこず出てても小ぶりなサイズばかり。

大物は姿を見せず。

その内小さいプールで25センチぐらいのイワナちゃんがライズしているところに出くわしフライを投じるが出ずHIROさんにバトンタッチ。すると2投目であっさりゲット。流石です。


時間は15:00。ここでイブニングに向けてお昼ねタイム。

17:00ごろまでぐっすり寝て川を見に行くとミドリカワゲラのハッチがたくさん有りライズもちらほら。期待大。


イブニング待機中のHIROさん

下流のめぼしきイブニングポイントに移動しプールの下流の流れで少し暇つぶしそこで3匹ゲット。
この時点で小さいサイズばかりでつ抜け達成。


暗くなってきてプールで散発的にライズがありまずHIROさんがトライ。出ず。私がトライ。出ず。

と、奥の深いプールでライズを目の端で発見。
すぐに上流に移動しプールから3m ほど高いところから下を覗けば大き目の魚が浮いていてライズ中。
上からフライを投げると何の疑いもなくパクリ。ググッグと底に引っ張られるのを耐え岩下に潜られないようにイナして牛蒡抜きで引っ張りあげると大きい。大きい。大きいイワナちゃん。メジャーを当てる33センチぴったり(自己最長記録です。)尺上ゲットです。後でティペットを見ると6Xで結びコブがいくつもありこれでよく切れずにもったなと神様に感謝!!!!今日はこれで大満足。




岩の上に引き上げたので砂が付いてしまってお魚さんゴメンナサイ。

なんか、野球の逆転さよなら満塁ホームランを打った気分です。ルン、ルン。