ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月27日

今シーズン最後の佐々里。

2008年9月25日(木)

いよいよ今シーズン最後の釣行の日となりました。
何処に行こうかなと思案してやっぱり最後は佐々里でしょう。

という事で行って来ました。

朝の気温は10℃といよいよ秋本番に近づいてきました。
川原にはススキの穂が秋の風情をいっそう深めています。



7時ぐらいに到着。
早速、釣り支度をし(今回はシーズン最後という事でフライフィッシャーマンの正装のウエーダーにフィッシングベストです。)
下流から様子見がてらフライを流れに乗せると少し深みのある流心脇からお魚ちゃんが飛び出してきました。

 

水量は平水より少なくシーズンさいごとで連日釣り人が入っているとのことでなかなか厳しい状態ですがその後2匹追加して上流に移動。

情報で34cmのアマゴが出た辺りを探索するが当然みんなに苛められているとみえて反応なし。

スペースウッドさんでお茶休憩のあと、さらに上流に。

前回、反応が良かった流れでは今回は反応なし。



またまた移動で少し下流に。







ここからはぼちぼち反応があり数匹追加し時は2時。

そろそろ帰宅の時間で今年最後の釣行を締めくくる。

来年、より一層良い釣り場になるように。期待を込めて。そして、一杯遊ばしてくれてありがとうと。        


Posted by janice at 15:15Comments(2)フライフィッシング