2009年10月02日
京都近郊 山歩き① ポンポン山
2009年10月1日(木)
先月で渓流釣りシーズンが閉幕してしまいました。
今月から何をしようかな?と考えた挙句。
運動不足、メタボ解消に京都近郊の山歩き(お散歩)してみようと
まずは第一弾。京都、大阪の堺にある「ポンポン山」(678.7M)に行ってきました。
いろいろルートはあるみたいですが今回は向日町市にある「善峯寺」から登りました。

先ずは9:00 善峯寺の駐車場(有料500円)に車を駐車しいろいろ準備をし
9:15出発。木々の間の林道をゆっくり登り始める。(最近、運動らしき運動をしていないのですぐに息が上がる。汗もだらだら。)でも良く整備された登山道で気持ちが良い。

そうこうしている内に釈迦岳に到着ここから尾根伝いにポンポン山へ。

ここからは登り下りは少なく快調に歩を進めて

10:15 ポンポン山 山頂到着。早い~~~ぃ。まあ、運動不足の身体にはこれくらいが丁度良いのでは?


遥か京都市内を一望でき眺めはすばらしい。
暫し休憩をし下山。来た道とは別のルートで善峯寺に着いたのが11:30。早い、早すぎ。
あまりのも時間が早いので善峰寺を拝観。


中でも天然記念物の「遊龍の松」は圧巻。水平左右に20Mぐらい枝を伸ばしているので本当に龍みたいです。
境内をぐるっと一周し本日これまで。
良い汗かきました。来週はどこ行こうかな???
落とし文

先月で渓流釣りシーズンが閉幕してしまいました。
今月から何をしようかな?と考えた挙句。
運動不足、メタボ解消に京都近郊の山歩き(お散歩)してみようと
まずは第一弾。京都、大阪の堺にある「ポンポン山」(678.7M)に行ってきました。
いろいろルートはあるみたいですが今回は向日町市にある「善峯寺」から登りました。

先ずは9:00 善峯寺の駐車場(有料500円)に車を駐車しいろいろ準備をし
9:15出発。木々の間の林道をゆっくり登り始める。(最近、運動らしき運動をしていないのですぐに息が上がる。汗もだらだら。)でも良く整備された登山道で気持ちが良い。

そうこうしている内に釈迦岳に到着ここから尾根伝いにポンポン山へ。

ここからは登り下りは少なく快調に歩を進めて

10:15 ポンポン山 山頂到着。早い~~~ぃ。まあ、運動不足の身体にはこれくらいが丁度良いのでは?


遥か京都市内を一望でき眺めはすばらしい。
暫し休憩をし下山。来た道とは別のルートで善峯寺に着いたのが11:30。早い、早すぎ。
あまりのも時間が早いので善峰寺を拝観。


中でも天然記念物の「遊龍の松」は圧巻。水平左右に20Mぐらい枝を伸ばしているので本当に龍みたいです。
境内をぐるっと一周し本日これまで。
良い汗かきました。来週はどこ行こうかな???



Posted by janice at 13:34│Comments(8)
│山
この記事へのコメント
ポンポンいいましたか??
以前ナイトスクープで実験してましたよ(笑)
きれいなクモの巣ですね~\(^o^)/
それにしても・・・結構しっかり歩きましたね~~
運動は大切ですね~(*^▽^*)ノ
以前ナイトスクープで実験してましたよ(笑)
きれいなクモの巣ですね~\(^o^)/
それにしても・・・結構しっかり歩きましたね~~
運動は大切ですね~(*^▽^*)ノ
Posted by ちさやん at 2009年10月02日 18:29
ち~~す!!
ええ遊びしてますな、もっとも源流行きのトレーニングが本音でしょうね!(^^)!
メタボは大変ですなジャニさん、私は体格がいいだけでメタボ君ではないのですよ。
何も考えず美味しいもの食べて美味い酒飲んで楽しいったらありゃしない・・・
久しぶりの佐々里たのしみにしてまっせ~~
ええ遊びしてますな、もっとも源流行きのトレーニングが本音でしょうね!(^^)!
メタボは大変ですなジャニさん、私は体格がいいだけでメタボ君ではないのですよ。
何も考えず美味しいもの食べて美味い酒飲んで楽しいったらありゃしない・・・
久しぶりの佐々里たのしみにしてまっせ~~
Posted by tanaken at 2009年10月03日 10:34
ちさやん様⇒
おはようございます。
昔(小学生の時に登った時はポンポンと鳴った記憶はあるのですが)今回はポンポン鳴らなかったのです。へぇ~~~、ナイトスクープで実験してたの??
翌日、今日と足が痛いです(T_T)
おはようございます。
昔(小学生の時に登った時はポンポンと鳴った記憶はあるのですが)今回はポンポン鳴らなかったのです。へぇ~~~、ナイトスクープで実験してたの??
翌日、今日と足が痛いです(T_T)
Posted by janice at 2009年10月03日 10:35
tanaken殿⇒
ちわっす。
>もっとも源流行きのトレーニングが本音でしょうね!(^^)!
えへっ。バレタか!今年、源流行きの時足腰の衰えを感じてしまったのでそれと来年の黒部行きに備えて(行けるかどうか分からないけど?)へ~~~ぇ。Tanakenさんメタボじゃないの?そうか、服を着ていると着膨れして見えるのか?な?脱いだらスゴイのでしょう!!!佐々里で拝見させていただきます。
ちわっす。
>もっとも源流行きのトレーニングが本音でしょうね!(^^)!
えへっ。バレタか!今年、源流行きの時足腰の衰えを感じてしまったのでそれと来年の黒部行きに備えて(行けるかどうか分からないけど?)へ~~~ぇ。Tanakenさんメタボじゃないの?そうか、服を着ていると着膨れして見えるのか?な?脱いだらスゴイのでしょう!!!佐々里で拝見させていただきます。
Posted by janice at 2009年10月03日 10:46
お久しぶり、ご無沙汰でした。
この山、向日市に住んでた頃
よくMTB担いで登りました。
ほんまにポンポン鳴るンよね。(笑
この山、向日市に住んでた頃
よくMTB担いで登りました。
ほんまにポンポン鳴るンよね。(笑
Posted by なみはやFF at 2009年10月05日 19:24
僕もシーズンオフに体力作りしなきゃ^^
6789kの看板がわらけますね
6789kの看板がわらけますね
Posted by naoto8410
at 2009年10月05日 22:06

なにはやFFさん⇒
お久しぶりです。
向日市に住んでいたんですか?知らなかった!!MTBには丁度いい山ですね。
そうそう、山頂にこんな立て看板が「ペット、自転車はお断りします」これはひょっとしてなみはやさん??
今回はポンポン鳴らんかったのです(T_T)
お久しぶりです。
向日市に住んでいたんですか?知らなかった!!MTBには丁度いい山ですね。
そうそう、山頂にこんな立て看板が「ペット、自転車はお断りします」これはひょっとしてなみはやさん??
今回はポンポン鳴らんかったのです(T_T)
Posted by janice at 2009年10月06日 13:00
naoto8410さん⇒
こんちわ。
気付かなかったマッキンリーより高かったのですね通りで酸素が薄いと思った(笑)
今年の釣行でつくづく体力の衰えを感じました(T_T)
で、シェイプUPです。
こんちわ。
気付かなかったマッキンリーより高かったのですね通りで酸素が薄いと思った(笑)
今年の釣行でつくづく体力の衰えを感じました(T_T)
で、シェイプUPです。
Posted by janice at 2009年10月06日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。