2010年07月26日
西穂高 独標
2010年7月24日(土)
行ってきました西穂高の独標へ。
京都を夜の10時ごろ出発 途中SAで仮眠をし 高山→平湯→新穂高ロープウエイ乗り場着 朝5時。
ゲゲ。ロープウエイの始発が8:30分。まだ、3時間半もあります。
て、ことで近くには蒲田川があります。一丁、魚でも釣りますかとタックルを探すと、ゲゲ。リールを家に忘れてきました。(トホホ)(釣り券買わないと密漁になりますから)
いい流れを横目にふて寝です。
7時ごろロープウエイ乗り場を見に行くとすでに長蛇の列。どうやら、観光バスで到着のご一行様がぞろそろ。
仕方なく嫁を叩き起こして列に並び8時半までぼや~~~っと待つことに。
ようやく改札が始まりぞろぞろとロープウエイに皆さん乗り込み発車を待つがここで問題。車内は満員電車並み。団体さん誰一人としてザックを下ろしていませんん。どうも、わたしゃこの山登りの団体さんが苦手というか嫌いで今まで山小屋や登山道で会う団体さん(すべての団体さんじゃないですけど)マナーが悪いと言うかなんと言うか。この時も再三アナウンスで乗車の時にはザックを下ろして下さいの声にもこの団体さんは誰一人として聞いていないようでザックを下ろしません。終に私、切れてしまいました。「ザック下ろさんかい!!!!」と。それでやっとみなさんザックを下ろしました。(なんじゃ、こりゃ???ほんまに!!!)
と、いろいろ有り。西穂高口に到着。
最高の天気。正面に笠が岳。最高!!!
いよいよ目指すは西穂高山荘。順調に山道を進み1時間で到着。暫し休憩していざ独標へ。
ここからがしんどかった。日頃の運動不足がだんだん現れなかなか前に進みません。
嫁はというとこれがまた休憩もせずどんどん先に進みます。その差が広がる一方です。いくら空身に近いザックを担いでいてもこの差が気になる。あとを追うので必死状態。ようやく独標下で追いつくが息はぜいぜい状態。
参った。
でも、岩登りはこっちのもの。ひょいひょいと天辺に到着。上は人だかりで身動き取れません。身動きをとろうとすると誰かを落とさないとだめです。ひえ~~~~。
暫し休憩して周りの景色を堪能しいざ下山。
いつもの事ながら嫁は登りは強いが下りには滅法弱いのです。人の3倍は時間がかかります。
丸山辺りまで降りて昼食タイム。
午後3時半ごろ西穂高口に到着。
天気が良くてちょ~~~気持ち良かった一日です。
でも、問題は私の体力。なんとかしないと!!8月の計画に不安の影が!!!
途中、高山で高山ラーメンを食し京都に帰還です。
行きましたね。
当日はこちらからも笠~槍~穂高~乗鞍~御岳・・・一望でしたぜ。
どこ行ったん?????
また、また。
隠密行動!!!!!
白山?薬師岳?あたりかな????

ひょっとして?一人でミッション敢行したの?

毎週精力的に動き回ってますねえ。ようやる。30年ほど前、冬に独標まで行ったのを思い出しました。
マリオに竿代を支払ったら小遣いがなくなって、今月は黒部に行けなくなってしまいました。次は8月末の予定。
ところで8月の計画って?
お久しぶりです。その節はどうも!
あっちゃ、こっちゃウロウロしています。独標は人が一杯でした。思っていたよりきつかったです!!8月は2泊ぐらいでテント担いでうろうろしようかな?なんて、計画です!!!しかし、体力が???
キャワイイ嫁の後を必死で追いかける姿なんて~
私生活そのままでんな・・・
なかなか痛いところを指摘してくれはるではあ~~~~りませんか?
そのと~~~~~~り。御もっとも!
ほっといて!!!
キャワイイお嫁ちゃんの後を・・・・必死で・・・・ね~~~(*`▽´*) ウケケケッ
てっぺんちゅうのは気持ちのええもんですね~!
私はガンダムの足元でした(笑)
蒲田で釣りしなかったんですか!!
残念!
イイヤマメさんに出会えたかもよぉ~~~。
今度は釣りもしてきてくださいね(*・∀-)☆
そのロープウェイって昔スキー場あったよね~~
西穂高口からながーい林間コース降りて最後にビッグバーンとか言う急斜面を転げ落ちた記憶ありますわσ(^_^)アタシ
おじさんの言うこと本気にしちゃダメ、ダメよ!!!
てっぺんは気持ちいいですよ。もっと、高いてっぺんに登りたい願望が出てきました。蒲田はひじょ~~~~に残念でした。いいのが居そうな場所が一杯あったのですが!!!
そうなんですか。あんなところにスキー場があったなんて知りませんでした。平成15年に廃業したんですね。どえりゃ~~~ダイナミックなスキー場ですね。
新穂高のスキー場って今やもうないのぉ~!?
それにしても、なにやら最近みなさん高いとこばっかり行ってるねぇ。。。
お久です。
あそこにスキー場があったなんて全然知らなかった。近くのほうの木平スキー場には良く行ったのですが。Cさんと一緒で最近高いところ登りたい願望がフツフツと。
天気が良くてよかったですね!
景色もバッチリじゃないですか♪
僕は正直、釣りにはサッパリ行ってません(-_-;)
もう2ヵ月位ロッドを持っていないかも・・・。
その代わり、僕も先週は上高地から槍ヶ岳に登ってきましたよ(^^)v
花も綺麗で楽しい山歩きでした。
でも釣りじゃないので・・・その記事をアップするかは検討中です・・・。

ちょ~~~~ぅ。お久しぶりです!元気???
天気良くて気持ち良かったですよ!!
記事UPして下さい。釣りでなくてもOK、OK、OK牧場です。
みんな(ブログ仲間)が喜ぶよ!!!
私も今月、笠が岳~双六方面行き計画中ですが!体力が心配で頓挫するかも?
また、遊びに来てください!待ってるよ!!