ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月15日

京都近郊 山歩き③ 武奈ケ岳

2009年10月15日(木)


先日の山歩きが不完全燃焼だったので今日も行ってしまいました。



湖西比良の最高峰 武奈ケ岳 1214.4m。

今日も天気は最高。

朝の用事を済ませて明王院8:00到着。



8:10スタート。

今回のコースは御殿山コースでワサビ峠⇒西南稜⇒武奈ケ岳山頂です。



杉林の中をジグザグに進みやがてブナなどの木々に植生が変わる頃涼しい風が吹き始めたかと思うと尾根に到達。そのまま尾根伝いに進むとやがてワサビ峠の分岐に出るがここからはまだ頂上を眺めることはできず





しばらく上ると西南稜に出てやっと武奈ケ岳の山頂が見えてきました。



眺めの良い稜線沿いに登ること少しで武奈ケ岳山頂到着。10:20。



360度の絶景!!!




前回の赤坂山もそうでしたが琵琶湖とその向こうの山並みが見渡せ非常に気持ちいいです。

風も爽やかでここでお昼タイム。お湯を沸かして紅茶とコンビににぎり。



ボーと小一時間ぐらいしていると何人かの登山者が現れるが平日で人が少ないようです。

11:15下山。途中いろいろ写真など撮りながら12:50坊村に到着。



朝早く家をでれば午前中で行ける近郊の山歩きはいいですね。そこそこに充実感が有り。


こうして15:00には家に帰ってブログの更新もできます(笑)


まだ早い紅葉


嫁に内緒で使ったミレー非常に担ぎやすく体にフィットしています。背面がメッシュなので汗をかいてもすぐに乾きます。)


愛用のアゾロの登山靴とストック8年前初めて黒部釣行の時に近所の今はなき登山用品店の特価商品で買いました。1回ソールの張替えをしていますが履きやすく気に入っています。ストックも大阪梅田駅前の登山用品店の特価で買いました。私は膝に問題を抱えているので必需品です。重宝しています。)

来週はどこ行こうかな??????












                


Posted by janice at 16:31Comments(6)