2009年03月06日
すっぽん鍋
昨晩は生まれてはじめてのスッポンを食しました。
ちょっと、グロイですがお味は淡白でコクが有り。なかなか美味でした。

肉はほぼ鶏肉と同じでコラーゲンたっぷりのべらべらなんかいただきました。

おかげで今朝はお肌ツルツルです。

京都の亀岡市に有る「玉川楼」という古い料理旅館で玄関には100年前の亀山城主松平殿の奥方から頂いたという古いお雛様が飾ってありました。このお雛様の変わったところは官女が犬を連れているですがこんなお雛様は初めて見ました。


おまけにうちのジャニスです。

そうそう、昨日は朝から大腸ファイバーの検査で一昨日よりおかゆのみの生活で昨夜は栄養満点のご馳走でお腹がびっうりしています。
結局「おいど」の穴からファイバーを入れて(いや~~~~ん!!!)検査したらポリープが4個あり切除しました。
おかげで美味しいお酒は当分お預け。さみし~~ぃ。
ちょっと、グロイですがお味は淡白でコクが有り。なかなか美味でした。
肉はほぼ鶏肉と同じでコラーゲンたっぷりのべらべらなんかいただきました。
おかげで今朝はお肌ツルツルです。
京都の亀岡市に有る「玉川楼」という古い料理旅館で玄関には100年前の亀山城主松平殿の奥方から頂いたという古いお雛様が飾ってありました。このお雛様の変わったところは官女が犬を連れているですがこんなお雛様は初めて見ました。
おまけにうちのジャニスです。
そうそう、昨日は朝から大腸ファイバーの検査で一昨日よりおかゆのみの生活で昨夜は栄養満点のご馳走でお腹がびっうりしています。
結局「おいど」の穴からファイバーを入れて(いや~~~~ん!!!)検査したらポリープが4個あり切除しました。
おかげで美味しいお酒は当分お預け。さみし~~ぃ。