梅雨の合間の佐々里

janice

2009年06月26日 13:17

2009年6月25日(木)

先日から少し雨が降ったので佐々里もいい感じになっているのです?

と思い本日佐々里詣で。

天候は晴れ。はれ。ハレ。暑い。もう、夏です。

それで今回の服装は夏使用になります。ウエーディングシューズ+ネオプレーンソックス+速乾性のパンツ

+速乾性Tシャツ+ショルダーバッグ。気温は30℃を越えているようでじっとしているだけでも汗が出てきます。

水量は平水よりやや減水気味ですが今までの状況からするといい感じになっています。

まずは下流から偵察。なかなか出てくれません。何とか1匹型のいいアマゴをゲットするものの後が続きません。



暑さに負けてスペースウッドさんに非難するとそこにTANAKENさんに遭遇。あれやこれやで話が弾み気が付くともうお昼の時間。いつもの様にカレー+ビールで腹ごしらえをし午後からは上流に。


上流はくもの巣が多いもののここぞと思う場所からは反応があり

こんなアマゴや


こんなヤマメちゃんが


顔を見せてくれました。

これからはこんな暑い釣りが始まりますが取り合えず「暑中お見舞い申しあげます。」

先日の様な雨が3日に1回ぐらい降れば良いのだけれど。   


あなたにおススメの記事
関連記事