佐々里FLY&LURE特別区 2回目
2011年4月7日(木)
今週も佐々里です。
雪もなくなりそろそろいい状態では?と思い現地8時到着。
今回はTANAKEN殿とコラボ釣行です。
前回よりは雪も少なくなりましたが例年よりまだまだ多いです。
下手と上手に別れ早速スタート。
私は下手で大体いつもはここで出るだろうという場所にドライを浮かべても反応なし。
水温6℃。ちょいとまだ早いか???
さらに釣り上がるも反応なし。
そんではニンフに替えやっとの思いまでかわいいアマゴちゃんゲット。
さらに1匹追加で。
もう少し上手でドライで1匹。
なかなか厳しいです。
12:00頃、昼食タイムでTANAKEN殿と合流しスペースウッドへ。
聞けばTANAKEN殿は6匹ゲット!!!
参りました。
昼食後は私は最上流部へ。
TANAKEN殿は下流へ。
最上流部はまだまだ雪は多いですがいい水量で結構お魚ちゃんは出でくれるのですが
「デルケ~~~ド・ノラ~~~~ズ」病をどこかのかわいいお姉さんにうつされたみたいです。
何とか1匹ゲットして今回は終了!!!
瀬からガンガン出てくるのにはもう少しかかりそうです。
それと平日だというのに結構釣り人が多かったですが釣り場が長いので皆さんそれぞれの場所でそれぞれの釣りを楽しんでおられましたよ!!
これは前々日の夕刻にtanaken殿と作戦会議をした時の模様です。
殿はマイク片手になにやら演説しているようです??
いやいや、違った!!
カラオケでした!!
あなたにおススメの記事
関連記事