春ど真ん中!!佐々里
2011年5月19日(木)
今日も佐々里。
今年は雪が多くて遠出の機会がまだなので佐々里です。
新緑が綺麗で気持ち良い天気です。
雨、雪なので水量も丁度良く先日の大雨で川底が洗われて水も綺麗です。
早速、下手(へたではありません。)から。
思う筋から思う様にお魚ちゃんが出てきます。
しかも22~23センチも綺麗なアマゴちゃんヤマメちゃんです。
陽気に誘われてこんな方もお出ましに!!
ロッドでなでなでしてもビクともしません。
の~~~~びりと釣り上がり11:30に一旦お昼タイム。
スペースウッドさんで鹿肉カレーなど食し。
表で日光欲。
この日は私を入れて5名の釣り人です。中には日券で金沢から来られて女性の方も!!!
ここもメジャーになりました。
午後はいつもの上流へ。
しかし、反応はあまりよくないです。
すでに人が入っているような??
そうこうしていると
NAOTO8410さんご推薦?の大場所へ到着。
倒木が邪魔して釣り難いですがカディスの下にニンフを付けてトライ!!!
クックッとカディスが変な動きを!すかさず合わせるとロッドが弓の様に底に引き込まれていきます!!
よっしゃ!!!!!
何度か魚とやり取りをし苦労して引き上げると
ウヒョ~~~~!!!
何か???
関連記事