佐々里詣で5月編
2009年5月14日(木)
先週の福井遠征で少々疲れぎみ今回はのんびりと佐々里ました。
天気も上々と思いきや昨日からの強風でここ佐々里でもいつもの「佐々里風」が吹き荒れている中なんとか釣りができました。
7:00現地到着。ドライを付けてとりあえず学校裏から。強風で思いようにフライが落ちてくれないながら釣り上がり何とか1匹ゲット。
水中撮影に挑戦。
場所を変えいつもいいサイズが定位している流れにパラシュートダンがいい感じで流れたと思ったらHIT!!
いい引きをしていました。24センチのヒレピンアマゴちゃん。今日はこの1匹で満足。満足。
それから釣り上がるも出るけどノラナイ。
ここでスペースウッドさんに行き外のテーブルでビール&鹿肉ピラフ&コーヒでのんびりランチタイム。
後半戦はハリマ屋さん裏の前回良かった堰堤下でドライを使うが全然ダメでニンフを使うと4度当たりはあったもののノラズ。
禁断の堰堤上の悪魔のプールでは全くダメ。
ここで諦め本日終了。
大分苛められているみたいでなかなか手ごわいお魚ちゃんになりました。でも、それが、あんた、いいのよネ~~~っ。
関連記事