寂しいやら、悲しいやら、空しいやら、寒いやら!

janice

2008年11月20日 01:58

2008年11月18日(火)

久しぶりの(約一ヶ月ぶり)の休みで疲れ果て、今日は家で休養と思ったのですがなにやら無性に釣りがしたくなり。
行ってしまいました。「ハミングバード通天湖」当日はチョ~~ゥ寒く。とりあえず5時間券を購入。

紅葉も真っ盛りで辺りは秋の景色でロケーションも最高。



まあ、何てことはないポンドの管釣りでお気楽モードの釣りを楽しむ。 

 

久しぶりに#5のロッドを手にし最初はなかなか上手くラインが伸びず手こずったがそのうち調子も出て何とか思う位置にフライを沈めることができてきたがなかなかあたりが来ない。

   



周りの人はボツボツお魚ちゃんをゲットしているのだが。

まあ、これからこらから。

フライチェンジをいろいろし試行錯誤でロッドを振り続けるがなかなか当たりが来ず。

2時間経過。

隣のおっちゃんは軽快にお魚ちゃんをヒットしている。

目の端でその光景を見ているとなにやらおっちゃんがこちらを向いてニコニコしているではないか。

最初はこちらもお愛想で「おおぅ。ヒットしましたね!!」なんておっちゃんに声をかけて

その後おっちゃんは軽快にヒット。また、こちらを向いてニコニコ顔。

よせばいいのになにか言ってあげないとと思い「いい型がきましたね~~~」なんて。

こちらは依然ボ。

3時間経過。

周りを見るとみんな単発ながらもそこそこヒットしている様子。

あせる。

もう、こうなりゃ。持ってるフライを総動員し。いろんな技を駆使するが ボ。

そのうち冷たい小雨がパラパラ。

冷たい風がピュウ、ピュウ。

4時間経過。

釣れない。寒い、。寂しい。

残り後30分。

焦る、焦る、焦る。

残り、後10分。



ぼ。ぼ。ボ。

残り、5分。

あ~~~あ~~~~。ボ。

チ~~~ン。タイプアップ。

トホホホホ。




空しい。寂しい。悔しい。悲しい。

ポンドの管釣りで初めてボでした。とほほ。

まあ、景色もいいし。久々の釣りで身も心もリフレッシュできました。(なんて、負け惜しみ)トホホ。



 

 



あなたにおススメの記事
関連記事