湖北の渓 そして??

janice

2010年05月14日 11:46

2010年5月13日(木)

前回、雪シロで痛い目にあったので時期をずらして行ってきました。湖北の渓。
いろいろ調べると雪シロも納まってベストな状況という情報が。
よし、大物を釣るぞ~~!

という意気込みで5:30家を出て高速道路に乗ると「あちゃ~~ぁ」
集中工事で渋滞!!出鼻を挫かれました。いつもなら1時間半ぐらいで到着するのに2時間半。

現地到着。「あちゃ~~~ぁ」寒い、寒い、寒い。

気を取り直して戦闘準備をし探索開始。



な~~~んも反応ありましぇ~~~ん。

思う場所にはエサ釣りさんが陣取っています。

なんじゃ、かんじゃ。しているうちにやっとおちびちゃんが1匹。



その後反応なし。寒い、寒い、寒い。気温11℃。水温7℃。

そして、やっと出ました。「ありゃ?なんか変?」

イワナちゃんです。ここでイワナを釣るのは初めてですが結構釣れるみたいです。



その後反応なし。おまけに滑って転んで水浸し。ここの川の洗礼を受けました。

寒い、寒い。

戦意喪失。他のポイントも探索しましたが反応なし。

も~~ぅ帰ろう~~~ぅと。

13時30分撤退帰還。

とほほ。

日ごろの行いが悪いのでしょうね、きっと!!!


   


あなたにおススメの記事
関連記事