奈良マラソン 2011
お寒くなりましたが皆様如何お過ごしでしょうか?
こんちは。
12/11(日)。昨日ですが人生で初のマラソンに挑戦してきました。
って、嫁と一緒に10㎞ のエントリーですが!!!
「
奈良マラソン 2011」です。
走れるか?と不安一杯の中朝7:30ごろ鴻ノ池陸上競技場に到着。
すご~~~~い人です。
参加人数は約17,000人+応援団+大会関係者です。
気温は5℃。さむ~~~ぅ。
アップをして9:00にフルマラソンがスタートで私たち10kmコースは9:30スタート。
10Km、5Kmの合同スタートなので6,000人弱の人。人。人。
9:30の号砲の合図を聞くもスタートラインに到着するまで5~6分かかります。
なんともお祭り騒ぎです。
大集団と共に沿道の応援を聞きながら目指すは奈良公園方面。
快調に飛ばすも人混みでなかなか前に進めません。
奈良公園に入ってからも道が狭く尚且つ結構なアップダウンで喘ぎ喘ぎ走りますが途中鹿さんも応援に加わり気持ちいいコースです。
途中、止まりカメラでパチリ。
コースも終盤で奈良の大仏さんで有名な東大寺の前を通過。
後はゴールの競技場までのなが~~~~ぃ上り坂をヒイコラ、ヒイコラ登りやっとの思いでゴールです。
いや~~~~ぁ。気持ち良い達成感ですね。癖になりそう!!!
結果発表。
私。50代男子10Kmコース。
グロスタイム 1時間05分29秒
ネットタイム 1時間00分22秒
1591/2573位
50代男子 246/403位
嫁。?代女子10Kmコース。
グロスタイム 1時間05分29秒
ネットタイム 1時間00分23秒
841/2080位
?代女子 82/207位
言い訳。ゴール前で嫁の到着を待っていたのでこのタイム。(待っていた時間2~3分。たった、2~3分かよ(ーー;))でも、目標の1時間は切れたようです。
関連記事