京都近郊 山歩き⑱ 赤坂山 雪編

janice

2011年03月11日 14:14

2011年3月10日(木)



お寒ございます。

如何お過ごしですか?皆様。
春はまだまだ遠いみたいです。

今回はこの寒波で雪を期待して湖北 マキノ町にある赤坂山(824m)へ。

一路、湖西道路を走り北へ、北へ。しかし、北へ行くほど雪が多くなってきます。(ちょっと不安)

道にも雪が積もっています。(雪多すぎじゃん)

今回のもう一つの目的はこのマキノ町にあるメタセコイヤ並木の雪景色!!








なかなか良い感じです。


道端に車を停めていろんな角度から風景をカメラに収めマキノ高原到着。





新雪が30~40cm積もっています。

3/8の火曜日ぐらいまではご覧の用に雪がなかったのですが。

マキノ高原さんの画像を拝借しました。


10:20 赤坂山への登山口より出発。



時折、青空が見える天気で気温も上がってきます。


トレースの付いた登山道をスーパーカンジキ君をつけてひたすら前進。



だんだんと雪が深くなってきます。


登り始めて1時間30分ぐらいのところでトレースがなくなっています。

先行者はここでUターンした模様。この先膝上ぐらいの新雪をラッセルしながら前進。

しかし、道が分かりません。

樹木にもマークがありません。

なんとか目を凝らし赤いマークを探しさらに前進するもとうとうマークを確認できず雪も降ってきたので登頂断念しUターン。(前回の武奈の経験が生きていますね。無理しない。無理しない。)


登山道登り口に13:00到着。



今回の雪遊び終了!!!

 



あなたにおススメの記事
関連記事